見出し画像

Darwin『ビーグル号航海記』を読む(8)P.46-52 quadruped 四足の


2019-10-14 00:10:13
SUJIです。
こんばんは。カリフォルニアは夜。
朧月夜です。
満月がとてもきれいです。
今回は乱暴な満月でした。

ようやくDARWIN再開です。

停電ではアマゾンのキンドルは長時間は使えませんから、
やはり紙の本がいいということでしょうか?
けれども、本当に停電になったら、その余波で
読書どころではないかもしれません。
読書をできること自体、とても幸せなことだと感謝しないと
いけないのかもしれません。

平和な場所にずっと住んでいると
ごく当たり前だと思っていることが
世界的にはぜんぜん、当たり前ではないことが
ほとんどですね。

今日の範囲ではダーウィンは、隊から離れて
ブエノスアイレスによることになりました。
そこで、化石の話になって、
そこから大きな体格の四つ足の動物は
植物が豊富な場所に住んでいるという当時の地質学の常識に
疑問を投げかけています。

現地のさまざまな人との交流も描かれているのですが、
とても面白いですね。

何より、生き物は全部つながっているのだという前提が
ほっとします。

また頑張って読んでいこう。

そうしよう。


Have a wonderful moment in your life!

感謝を込めて

SUJI ATHERTON

What an amazing choice you made! Thank you very much. Let's fly over the rainbow together!