見出し画像

きほん

こんにちは原です。

少し空いてしまいましたね、すみません。

最近購入した本なんですけど、

画像1

こちらを読んでいます。

読むのかなり遅い派なんですけど、結構面白いと思います。

共感することも多いんですけど、一部抜粋しますね。

画像2

今の自分があるのはここを意識しているからです。

もはや無意識かもですw

NERO出勤最終日の終礼でスタッフに最後に告げたのはこの内容とほぼ同じ。

ちなみに本読む前です。

まじめさに逃げない。

僕は「ユーモア」という言葉を使いました。

今後も僕はこれで行きます。

P126も非常に共感項目です。

皆さんもよかったら読んでみてくださいませ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?