見出し画像

BGMを簡単に伸ばす方法を紹介!【Premiere Pro】

====================
※本記事は最後まで無料でご覧いただけます
====================

今回はAIが自動でBGMの長さを
調整してくれる方法を紹介します!

https://youtu.be/TUP26nS8rZ0

「そんな機能あったんだ!」
「もっと早く知りたかった!」

と実際に使用してみて思ったので
知らない人は本記事を読んで
覚えていってくださいね!

それでは本題に入ります。

BGMの長さを調整する方法

今回使用する機能は
Premiere Pro内にある

リミックスツール
という機能を使用します!

例えば下記の画像のように
BGMを長くしたいとします。

「リミックスツール」を選択して
BGMの後方にカーソルを合わせます。

BGMを長くしたい位置まで調整。

あとはAIがクリップを分析して
自動でBGMを長くしてくれます!

これで完了です。

おわりに

今回の記事では
BGMの調整方法をテーマに
リミックスツールを紹介しました!

使い方はすごく
簡単だったっと思います。

「有益だった!」
「この方法を知れて良かった!」

と少しでも感じてくれた方は
フォローといいねお願いします。

今後も動画編集に役立つ情報を
お届けしていきます。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

追伸

公式LINEでは

・動画編集スキルの相談
・案件募集の面談

を行っております。

こちらでも定期的に
便利なノウハウなども配信予定なので
興味のある方はどうぞ!

こちらから登録!

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?