見出し画像

想いは泡のようなもの

「恋に悩むのって、水を注いだ時に出る泡を大切にしているようなものだよ」って誰かに言われた。なぜだか私は納得して、悩み多き人に同じ言葉を投げてみたのだけど、「え、意味がわからない」と言われて焦った。「あれ、私の感覚って変なのかな?」なんて拍子抜けした。

思うに、きっと納得できない子は、そんなに簡単なものじゃないって話なんだろう。悩む人っていうのは同じようなケースの話をされても、それはそれ。こっちは全然違うってなりがち。主観的に考えると、そうなるのもわかる。それと同時、そうなっている状態は冷静ではないよねとも。

個人的に、悩みっていうのは次から次に出てくるわけだから、一つの泡を大切に大切に考えても、次から次にきちゃって、いっぱいになってしまう。だったら泡のようなものだって思って、気にしないのが一番だなって思うんです。

どんなに辛いことも通り過ぎてみれば「そんなこともあったなあ」って思う。むしろ辛かった時期こそ、笑えたりする。ついでに良き仲間ができていたりもする。一つの泡に固執していてはいけない。大切なことだからこそ悩んでいるんだと思う。だけど手放している時間の方が幸せ。頑張って悩むより頑張って考えないようにするほうが得策。わかっているけど、出来ないなんてよくあること。未来を予知してる人なんていないんだから当然。だったらその時その瞬間に集中して、楽しんだもんがち。それって筋トレみたいなもの。今日一日も、頑張りましょうね!

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?