見出し画像

米山の推しごと日記~初めての握手会!前編~

ちょっと2週間経つの早くないです…?
つい最近前回の記事書いた気持ちなんですが…………
この2週間…私何してた…?

あ、新しい学校のリーダーズのライブ行きましたね。
暴風雨の中、名古屋まで。
名古屋のダンサーさんの堀江さんのお店にも久しぶりに遊びに行けてホットケーキ美味しかった✨

ほんで、雨でびっちょびっちょになりながらのライブだったので、逆にテンション上がって大盛り上がりでした。
ああ、楽しかった………。

昨日のユラリちゃんの記事もそうだけど、
彗星マジックの劇団員はライブに行く現場オタクが多くて話が合って楽しいです。
ライブ行った話とかnoteの記事とかXの投稿とか見て「ああーそうだよね~そうなるよね~わかるぅ~」ってなってます。
劇団員皆結構ちゃんとオタクで、特に小沼と愛梨ちゃんは若干私と同じ種族のオタクなんじゃないかなと勝手に思ってます(推しの事になると口数が増えるとか声が大きくなるとかそういう所)(嫌だったらゴメン)

そんなオタク劇団彗星マジック(違)のnoteですが、今日は米山担当の木曜日!
2週間に1回のペースで、自分のオタク歴を語っております。

今は私の永遠の推し指原莉乃ちゃんについて書いてます。
前回までは、莉乃ちゃんの正真正銘の「推し」になったまでの話をしてます。

↑無料公開の記事。

↑会員限定の莉乃ちゃんの沼にハマったきっかけの記事。


今回はフリーターで貧乏だったけど、現場に行く楽しさを知ってしまった初めての握手会の話をします。


人気になりゆく推し。

2011年頃の私といえば、お芝居をガンガンにやりたいお年頃で、でもフリーターだったのでお金が満足にあるわけでもなく、
今みたいにヒョイヒョイ東京だの名古屋だのに推しに会いに行く事は出来ませんでした。
演劇も沢山やりたい時期で、とにかく毎日といっていいほど何か芝居関係の予定が入ってたり、そもそも握手会が開催される土日にメインで仕事をしていたので、なかなか握手会というものに手をつける事が出来ず…。

だがしかし、この頃の莉乃ちゃんはどんどん人気になって行って、選抜は常連。
総選挙の順位はどんどん上がってゆくし、太田プロダクションにも所属が決まり、「さしこのくせに」という深夜の莉乃ちゃん個人の冠番組が始まったり、ブログを一日100記事更新する事で世間から注目を集めたりと、
AKBの中でかなりの人気メンバーに駆け上がっておりました。

沢山テレビで見る事が多くなりました。
雑誌でも沢山取り上げられてました。

なんか…こんなに人気になっていってるのに、まだ一度も生で会えてない私はファンと言えるのか?莉乃ちゃん推しと言えるのか…?と、どんどん自信を無くしていきました(めんどくせぇ女)
AKBのコンセプトは「会いに行けるアイドル」
会いに行くために金を推しに積むのが常識というか「それがオタクとして普通だよね?」感がAKB界隈にはあり(ように感じ)ました(当時は)。

だけどお金がなけりゃ時間もない!
ずっとずっと、日々テレビや雑誌でしか追いかけてない!
そんなの推しを名乗っちゃいけない!!!!
私は指オタ失格だーーーー!!!!うわーーーーん!!!!!!
と勝手に自信消失状態。
(推し方は人それぞれ自由だからね!!!当時の私がおかしかっただけだからね!!!)

そんなタイミングで発表されたのが「フライングゲット」の全国握手会!
京セラドームで開催!!!!!
大阪参加メンバーに莉乃ちゃんが!!!いる!!!!
大阪に莉乃ちゃんが!!!!来る!!!!!
奇跡的に稽古も本番も何も無い時期!仕事はシフトでなんとか休める!お金は無いので、1枚だけ!!!!!!
これは…!行くしか…!!!!ってなって、はじめて握手券入りのCDを購入したのでした!!!

AKBの握手会とは

握手会には2種類ありまして、
・全国握手会
・個別握手会
ってのがあります。

すっごいざっくり説明すると、全国握手会は個別握手会よりメンバーと話す時間が短いです。3秒くらい。超流れ作業。列で並んでざらざら~と流れていく感じ。
でも握手券の入手が個別握手会よりカジュアル。普通にCDショップで購入できる。
購入したCDに入ってる券さえあれば誰でも参加できます。
そしてミニライブとかちょっとした企画とか、メンバーを生で見れるタイミングが多い。
最大のデメリットは待ち時間がエグい。

個別握手会は基本的には、時間もメンバーも完全予約制。
「何時枠の〇〇ちゃんの握手券」としっかり予約して会場に向かいます。
「個別」とだけあって、一人一人の時間がしっかりあります。
しっかり、といっても握手券一枚で10秒ほどだけど。
待ち時間もそんなに無いし「必ず〇〇ちゃんと握手出来て話せる」という権利を獲得出来ます。
でも、握手券の入手の仕方がなんか初めての人だと難しい。ややこしい。
あと、人気メンバーは抽選だったりする。

そんな感じだったので、はじめての握手会は全国握手会と決めておりました。
ちょっと個別握手会は最初はハードルが高すぎた。

握手会へ挑む準備

とりあえずCDは買った!
買うにも緊張して手が震えた。
これで…合ってるの…?本当に…イベント参加券入ってるの…?
疑いながら買いました。笑

家帰って開封したら、本当に入ってたー!!!
うわー!!!すげー!!!
なんかめちゃくちゃ高級なものに見えた…。

あとは莉乃ちゃんに会う為に何をしたら良い…?
色々考えた結果、私はダイエットをしました。
って言っても1ヶ月くらい。
本当に痩せたかは覚えてません。
あと美容院に行って縮毛矯正かけて髪の毛サラサラにした。
あと黄色のオシャレな服買った(莉乃ちゃんの担当色は黄色)
とにかく、見た目を綺麗にしたくて色々お金かかった…。
だって!初めて会うんだもん!しかも!1メートル無い距離でさ!!!
しかも一瞬なんだろ!?
じゃあ見た目だけでも綺麗にしたい!!!
って思って必死でした。
初めての握手会の佇まいが全然分からなくて、初めてデート行く女の準備みたいな事を沢山してました。

あとは、色んな人の握手会レポを見漁る。
変な奴と思われないように、色々知ってますよ~って感じで参加できるように、当日の流れとかめちゃくちゃ調べました。

もう、とにかく私の中で超一大イベント。
莉乃ちゃんを知ってから2年くらい。
テレビで追いかけ続けて2年くらい。

もうすぐで会える…
もうすぐで…莉乃ちゃんが目の前に…

握手会で頭がいっぱいの一ヶ月を過ごしました…。

はいー!今日はここまでー!
握手会の事まで書くとまためっちゃ長くなるので、前編後編に分けますね…。

次回は初めての握手会後編!
実際に莉乃ちゃんに初めて会えた記念すべき思い出の握手会の事を書きなぐるよ!!!!!!!!!!!

6月19日更新予定!!!

ではまたね!👋


ここから先は

0字

文藝部マガジン

¥300 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?