見出し画像

2015/11/29(FC2「ほんわかすーた まブログ」から)

皆さん今晩は!
今週のビックイベントと言えば...
NHK杯フィギュアスケート大会ですよね!

台湾でも生中継をテレビで見ることができるので、毎年この時期には家族全員で楽しんで観ています

フィギュアスケートと言ったら!羽生結弦選手、浅田真央選手など、いろいろな選手を思いつきますよね。

今回NHK杯に出場した日本人選手は:
男子 羽生結弦 無良崇人 田中刑事
女子 宮原知子 浅田真央 木原万莉子
以上の6人でした。

その中でも特に良い出来だった選手は羽生選手でした。

フリーでは真っ白で紫が少し混ざった神秘的な衣装で颯爽と登場。

平安時代に生きた安倍晴明の伝奇小説を映画化した「陰陽師」の劇中曲と共に日本らしさあふれる独特な振り付けで演技をスタートさせました。

最初の4回転サルコウを成功させると波に乗り、次々に高難度の3回転半ジャンプやコンビネーションジャンプを軽々と喋が空を舞うようにこなしていきました。

最後にはその柔軟な体を活かした羽生ならではのイナバウアーを披露し、有終の美を飾りました。

アナウンサーをして「次元が違います」といわしめた羽生選手の突き抜けた演技。

家族全員で思わずガッツポーズ
322.40という世界最高記録をたたきだし、ぶっちぎりの一位で表彰台に立ちました。

いやー。羽生、よくやってくれました(^O^)!!!

これに影響されて、今夜は土城という場所へ行き、オープンしたての新しいスケート場へ行き練習してきました。

おかげでもう今は夜の11時。

でも羽生パワーをもらって少しだけ、上達したような気がします。
羽生選手、ありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?