お稽古事ここにあり

ある人に「勉強は学生時代にやっておいた方がいいよね。そうしないと三十路に大学院進学とかTOEIC試験を受け出すんだよ」と言われました。

確かに。完全に同意なんですけど。ちょっと補足させて下さい。

かく言う私、二十八歳から七年間、あることを学びたくて専門学校を含む複数の教室に通いました。お陰様で知り合いが増えて楽しかったんですけど、本来なら警察沙汰にするべきトラブルに巻き込まれました。会社と自宅の往復なら有り得ないトラブルでした。

結論としては勉強したいなら学生時代にするべきで、その後になると余計にお金がかかるのを覚悟するべきで、私個人としてはもう充分というのが正直な感想です。

小さな親切大きなお世話ですが、もし三十路の手習いにお稽古事をとお思いの方がいらっしゃいましたら一言だけ言わせて下さい。

学校と名の付くところに行きましょう。悪質な学校もあるかも知れませんが、未来ある学生さんを預かる場所ならムチャクチャなことはしないですから。

権威を笠に着ていて生徒さんが居着かないところは要注意です。

上から目線ではありませんし、特定の教室を否定しているわけでもありません。

サポートを随時受け付けています。今後の制作費として大切に使わせていただきます。