見出し画像

TALテスト「模型の卵」を選んでたけど受かった話

就職活動の適性検査のなかに、「TAL」という意味不明なテストがある。

文章題に選択式で答える第一部と、「入社後に活躍する私」というテーマで図形を配置する第二部からなるテストだ。

私はこれまでに2度、そのテストを受験したことがある。その時は「TAL」というテストの名前も、何をどう評価されているのかもよく分からなかったし、別に興味はなかった。

事件

大きな声で言えたことではないが、その日は学校の課題とESの締め切りが多く、就活を終えた彼氏にWebテストを代わりにやってもらうことにした。そしてその日の夜、彼と少し電話をした。

話を聞くと、そのWebテストはどうやら計数や言語はなく、適性検査だけだったらしい。私に言うか迷ったが、忙しそうだったから何も伝えずに彼が適性検査を受けたのだと。「どういう傾向の回答したの〜?」って話をしてびっくり。

「入社後に活躍する私」

まずびっくりしたのは、「入社後に活躍する私」というテーマの図形配置問題。

元から描かれている右側の絵、何に見えますか?

私は踊ってる人にしか見えない!!右の棒2本が脚、左の棒が手で、丸が顔。かなり斜めってるけどスイ〜〜〜って感じなのかなと。

彼は違った。中央の三角形のような台形のようなものを会社のヒエラルキーと捉えたらしい。競争心あるからなのか、捉え方が違いすぎて驚いた。

ネットで調べると、胴体まっすぐの人間に見えるパターンの人もいるみたいです。確かに!(その場合頭取れてて怖いけど。。)多くの記事に、ニコちゃんマークの図形☺︎は必須と書かれていたのでおそらく使ったほうが良いのでしょう。

模型の卵を選ぶな!?

ここからが本題。第一部の中で有名な問題が卵の問題。

「自分の手に持ってもよいものは何ですか」という質問に対し、選択肢の中から二つを選ぶ。

私は「殻のある/ないゆで卵」を適当に答えていたけど、タブー回答があるとのこと。それが「模型の卵」。無機質で冷たい人だという印象になるらしい。ここでの正答(?)は「生まれたての卵」らしいですけど、それを聞いても生まれたての卵を持ちたいとは思えない。

さて、彼はちゃっかり「模型の卵」を選んだらしい。

私たちはたまたま図形問題を調べていて、模型の卵の話を知ったが、模型の卵を選んではいけないというのは結構有名らしい。かといって、選んでしまったのだから仕方ない。結果を待つのみ。

選考結果

一言で言うと、選考の結果は「合格」。

模型の卵を選んでも関係ないってことですね。このTALテスト、7人に1人ぐらいいるサイコパスをあぶり出す検査なんだとか。そう言われるとますます評価の基準を知りたくなるけど、たった一問で落とされたらたまったもんじゃないですよね。

ちなみに、前回私が受けたのは証券の営業インターンの一次試験で、同時にガクチカと志望理由も出しています。

さらにちなむと、二次の録画面接の選考で落ちました。

「模型の卵」を選んだあなたへ

安心してください。「模型の卵」を選んでも、受かる時は受かります。

ただ、ネット上で「模型の卵」で落ちた話しか出てこなかったので、受かった経験を書き記しておきます。

皆さんの就活がうまくいきますように。

最後まで読んでいただきありがとうございます!