見出し画像

Geogleビジターアンケートに回答してしまった話

これは自分が悪いのか、、?悔しくもメディアリテラシーがないと感じた出来事について話したい。

就活の面接についてインターネットで調べていた、ある日のことだった。

「ゴールドマンサックスの面接で質問された15個の難問」というページを見つけた。どの企業でも聞かれる可能性はあるし、しっかりした答えを作らなくてもそれぞれの質問になんとなく答えの枠を作ろう、そう思って見始めた。

1. あなたがヒトでなく『物』だったとしたら、何になりますか?
2. 毎年アメリカで食べられているピザの面積は?
3. 創造性と効率性のどちらが大事ですか?

...

12. Google.comのブラウザにGoogle.comと入力したら何が出ますか?

!?!?

入力すれば、答えが出る。深く考えずに、ChromeのメインページみたいなところでGoogle.comと打ち込み、検索した。

IMGビジターアンケート

!?!?!?

Googleのビジターアンケートとやらが出てきた。こう見ると、いかにも怪しいけど、去年スマホをなくしたこともあり、iPhone11 Pro欲しい!!!!

怪しいかなとも思いつつ、アンケート4問に答えたところ、iPhone11 Proを今なら100円で買えます!みたいなページにたどり着いた。

100円、、、??絶対詐欺だあ。。やっぱりそうかあっていうがっかり感。


ばかばかしいけど、これが100円じゃなくて無料だったら、多分引っかかっていたと思う。まあ、無料だったらカード情報を入力する必要はないけど。


スクリーンショット geogle.com

頻繁に、画面の右上に変な通知が飛んできて本当に鬱陶しい。これはどうやったら止められるのでしょうか。


何が言いたかったかというと、面接での質問を教えてくれたサイトの方、そんなこと書いてあったら答えを知らない真面目な人は試してみちゃうよーーーー泣

それとも常識だった?

ネットは怖いと、改めて思った日であった。

最後まで読んでいただきありがとうございます!