見出し画像

「わたしってすてき!」Time

そうです。

これは自画自賛時間のことです。

ナルシストタイムとも言えるかもしれません。

これを我が家では、設定することにしました。

眠る前に、ママ、パパ、娘が順に言っていくという時間です。

「わたしってすごい!
 幼稚園も英語も頑張っちゃった!
 かっこいー!!」

と言った後に、他の2人が
「すてきねー!」

と一緒に喜びます。

それを3人分やって、

好きな絵本を読んで、

眠ることにしました。

なぜ、こんなことを始めたかというと、

娘の性格がきっかけです。

私にも同じ傾向があります。

ちょっと占いの話も挟むと、

私たちは生まれた時の星の配置、

ホロスコープで、乙女座の場所に幾つかの天体が入っています。

乙女座の影響がある人って、

12星座いち、自分にOKが出せないタイプなんだとか。

それを聞いた時、

妙に納得。


というわけで、

不必要に自分にダメ出しすることが多く、

自己肯定感を高められません。


わたしから見て、

習い事をしている娘は

よく頑張っているな、と思います。

けれど彼女は、

「みんなこれくらいやっている」

と言って、自分の頑張りを素直に認めません。


うーん。

これは私の鏡だなあ。

と感じ、

「わたしってすてき」Timeを考えました。

これで、自分に厳しすぎる傾向が和らぐといいけどな。

みんなみんな、

人と比べなくていい。

自分のできることを、自分のタイミングでできることが、とっても素敵なことなんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?