見出し画像

自治会

少子化問題、子育て支援等社会問題になっていますが、私は、自治会活動を全国的により活発にする事が、少子化、子育て支援に欠かせないものだと思います。


少子化問題の一番のネックは、やはり子育てにお金がかかるというのと、子育ての負担だと思います。


子育てにお金がかかる問題は一旦置いておいて、子育ての負担の問題は、大人達が、みんなで子供達を育てていこうという気持ちになれる事が大切だと思います。


その為には、地域で子供達を見守るという活動が欠かせませんし、その為にも自治会活動が必要だと思います。


では、現在の社会情勢で、自治会活動を活発にするにはどうすれば良いか?


私は、自治会活動に対して国が予算を付けて、自治会活動を活発に行っている地域には、報酬を与えるという制度があれば良いと思います。


現在の自治会は、各家庭が会費を出し合って運営していますが、それとは逆で、自治会を作って、自治会に入ると国から報酬が貰えます。


また、自治会で催しや、地域イベント等を開催すると、国から報奨金が貰える様なシステムです。


地域同士の付き合いが活発になると、保育所が駄目でも近所のおじさん、おばちゃんにちょっと面倒みてもらうとか、親の目が離れていても、近所の誰かが子供を見守ってくれている等のメリットが生まれ、親の負担も少しは軽減されるうえに、見守る人も、見守られる人も国から報酬が貰えるという仕組みです。


また、自治会活動が活発になれば、子育て支援だけでなく、高齢者の見守りや、介護の支援にも繋がると思います。


その仕組みを現実的にするにはどうすれば良いか?
細かな制度設計は、私の知識や見識では不可能ですが、
「頻繁に子供の泣き声が聞こえる」=通報する の世の中よりも
「頻繁に子供の泣き声が聞こえる」=どうしたの?と気軽に声を掛けられる社会の方が、ずっと居心地の良い世界に思えます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?