見出し画像

24年6月20日(木曜)★原宿で2年ぶりにBOOKSTANDTV収録。『あなたにあえて良かった』ポスターと2ショット。書店サイン入れ巡り。高円寺パンディット『博士と教授とコトブキと」VOL・4。謎の目眩あり。打ち上げなしで。

9時起床。

日記を書いてアップする。

難病天才多重人格イケメン芸術家の「金剛」さん来宅。
昨日の日記の写真が好評であることを伝えると、
10人の人格の中の、
カメラマンの@@さん(名前あり/まだ公表していません)
が全面に表出。

金剛さんの多重人格のなかでも、
もともと最初は@@さんとの出会いだったのだ。

阿佐ヶ谷駅まで自転車で。
(22歳で「古本興業」を立ち上げた放送作家)若林凌駕
と待ち合わせ。

3人で電車で渋谷へ向かう。

渋谷駅の迷宮の導線も金剛さん。

ボクらは漫才に夢中。
(関西大御所漫才師の設定でアドリブで話を続ける遊びです)

渋谷から、駅前の大盛堂へご挨拶。
いつもお世話になっている山本さんが不在で、
出直すことに。

原宿の神宮前メディアスクエアビルまで、
Uberバックの大荷物を持って歩く。
なかは『本業2024』を山積みしているため、
重いのなんの。

でか美ちゃんの結婚プレゼントに
迷っているうちに収録時間に。
スタジオへ急行。

富城マネがお迎え。

スタジオのすべてが懐かしく感じる。

入れ替わりゲストのザ・たっちと。
ますます可愛い双子ちゃんになっている。

いつも一連のギャグをみせてくれる。

懐かしい前室。
旧スタッフ、新スタッフ。
原カントくん、でか美ちゃん……。
ついつい昔のように近況の四方山話を繰り広げるが、
風呂敷を広げ過ぎなんだよ。俺。

本番も話たいことが、次々と降りてきて、脱線、脱線。

お薦め本の紹介。
2度目の文庫になった町山智浩さんの名作。

今後に期待する人は大島育宙さんだが、
まだ単著がなかった。

今後にやりたいことは、
青柳監督の『選挙クエスト(仮)』ツアーだが、
まだ非公開だった。

相原コージ先生の最新刊である
『うつになって漫画が描けなくなりました 退院編』
も用意していたのだがタイムアップ。

Tシャツ姿なのだが、
全身、青あざだらけで驚かれていた。

レレレのレ運動で、
連日、蚊に噛まれ、
その上、熱海で大転倒していたのが、
今頃、痣になって出てきていたのを
気がついていなかった(笑)


3本目のゲスト、
岡室美奈子さんに挨拶して退出。

いつもチェちゃん(妻)の好きな
お菓子を手土産にくださるのもありがたい思い出が反芻。

ネタの続きに。

渋谷の街の賑やかさに慣れない。

HYSTERIC GLAMOURのショールームへ。
大好き!!

志らくさんのようには普段着にしていないが。

見ているだけで楽しい。

そしてショーウインドーに。
我らが女神・小泉今日子さまが現る。

元気をいただく。
恐れ多いが、待受画面に入れさせていただく。

「あなたにあえて良かった」と呟く。

渋谷を歩く。

あまりの重さにUberの帯の胸のところが閉まらなくなる。

TULLY'Sへ。

メニューがStarbucks化している。

「アールグレイ香る英国のティータイムカフェスワークル」って。
若林くんに頼んでもらったが
ひとりでは無理だ。

喫煙室でも漫才のネタが止まらない。
(彼は元漫才師なので、やりはじめると止まらない)

大盛堂では3Fに部屋を用意されていた。

凌駕はタイムアップで次の現場へ。

金鋼さんとふたりで本屋巡り。
紀伊國屋さんを探す。

渋谷の紀伊国屋さんは初めてだ。

啓文堂さんは、
担当者不在の為、また別日に。

渋谷から吉祥寺へ。
吉祥寺からタクシーで自宅経由で、
高円寺パンディットを目指す。

雨の中、タイムレース。

始まり3分、溢れる。

原田くんが、ヒゲモジャの影武者代役を
何食わぬ顔でつとめていてくれた。

コトブキさんに進行はまかせるが、
東野幸治さん回の経緯を掘ってくる。

ボク的には
「反省を活かして」
前向きに次回へ。
というつもりなのだが、
後から見ると、配信を見ると、
その間のトークが既にマイク不調のまま、
配信では聞き取れないままというのは、
もはや喜劇なのか悲劇なのか。

裁判の話が全然説明できていないなー。


角田陽一郎さんは今日もキラー。
過激、極まりない。

本番中に立ち眩み。
休憩をいれたが、
そのまま、神経がおかしな感じに。

居眠りをしているかのように
コックリと首が縦に落ちるのが、
意識があるのに続く。

限界のところでギブアップしたのだが、
もう2時間近く経過していたので
トークショーはすぐに終了に。

https://x.com/kotobukitsukasa/status/1804014834377523335

居残りサイン会。


友遠方より来る
だったので飲みたいにも銭湯に行きたいのも断念。

珍しく、皆さんの助言に従い、
タクシーで金剛さんと帰宅。

都知事選初日のニュースに
びっくり仰天の連続。

オウムの頃を思い出す雰囲気だ。

キリがないほどニュースが続いているが、
キリをつけて就寝。
2時頃。

明日こそゆっくりしよう。

サポートありがとうございます。 執筆活動の糧にして頑張ります!