見出し画像

英文法 『分詞』 簡易イメージ

分詞

・「動詞と形容詞の性質を併せ持った複合語」のこと

現在分詞

・「(まさに)〜している状態」を表す単語で「動作」と「状態」を併せ持っている

・「動詞の原型 + ing形」

・イメージ:「進行・ライブ感」(〜しているところ)
つまり、「未完了(行為が完了していないこと)」

進行形: be動詞 + 現在分詞
SVC型:keep + 現在分詞
SVOC型: keep + O + 現在分詞
現在分詞の前置修飾: 現在分詞 + 名詞
(〜しているところの… (名詞))
現在分詞の後置修飾: 名詞 + 現在分詞
(...(名詞)、それは〜しているところの)


過去分詞


・イメージ:「過去の行為による結果の状態」

・「〜された(受け身)」「〜し終えた(完了)」の意味がある。つまり、行為が完了していること


受動態:S + be動詞 + 過去分詞

現在完了:S + have + 過去分詞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?