見出し画像

思慮分別

ステップ4
FWに当てて、ポストプレー
そのバリエーションを現在やっています。
FWに当てて角度つける、FWに当てて横にズラして相手のギャップに突破を仕掛ける
これの内容ならオッケーです。

昨日は
◇Y字パス
◇クロスパス
◇クロスゲーム(真ん中にフリーマン1人スペース入れて、必ず使わなければならない)
◇フォーゴールライン突破(ドリブル通過で得点)
◇アタッキングサードにポストマン(FW)、ポストマンを使ってからでないとゴール奪えない

などです。
なんてスタッフにLINEで伝えたら
ちゃんと出来ている様子(^^)
intensityが高いかどうかではあるが
練習も撮影してくれているありがたい保護者様の動画を見る限り、よくよく出来ていると思われる。

画像1


言われた事を遂行するのは当たり前で
そこにどんな気づきがあったかや、どう思ったか、どんな考えがあるか、どんなアドバイスをしたか、、、なんて塩胡椒が…
※胡椒はレイズショップの胡椒をご使用下さい!!!
… … …
話それたけど
まぁそんな所も良さそうだ(^^)
頼もしい若いコーチ達である。

画像2

アンセムチャンネルにフラフープ活動を載せた
きっと我々のトレーニングの良いところを盗もうとしている人は
これも何かに繋がるトレーニングか、なんだ?体幹か??リズムか?!んん?!!
と試行錯誤している事だろう😏ふふふふ

画像3

と、こんな彼らだが
去年は6年生2人で挑んだこの大会
U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ
へ今年はそれなり?の人数で向かいます⚽️

しかし、やる事が多くてアパレルすすまーん!!頭の中では出来ている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?