気分を害されるかたがいるかもと思って大きな声では言えなかったけどnoteになら書いてもいいかなってこと
Twitterとかインスタとか、アカウント複数運用するのがめんどくさくて、地元の人から大学の友達から、海外の人たちまで、ぜーんぶまとめて一つのアカウントだったりするので、不用意な発言ができなくなってしまっています。(予選敗退)
でも、このnoteはそもそも見ている人が少ないし、考えていることを書く分にはいいかな、と思っているので、とりとめもなく書いてみます。
永住権取得を目標にできる人が羨ましい
明確な目標と(政府の方針で変わるけど)決まっているプロセス!がいいなと思うんです。もちろん、すごく大変なことだろうし、本人にしかわからない苦労もたくさんあることはわかるんですが。一つの目標に向けて頑張れるのが羨ましいというか。強さを感じるというか。
でも、君も永住権狙いでしょ?って言われるのなんか嫌だった
僕の通っている大学が1年間でMasterを取れるコースを提供していることもあり、1年でMaster→卒業後ワークビザ→永住権の流れを目指している人が多いのです。で、インターナショナルスチューデントの集まりとかで、僕が卒業後ニュージーランド定住はあんまり考えてないっていうと驚かれる。僕としては、教授と研究環境がたまたまニュージーランドにあっただけでここに来ているのですが、最初から永住権のために来ているような感じで入られるのがなんだかモヤっとだった。大学は勉強するために来るところでは?!
いや永住権を狙って大学で勉強するのももちろん素晴らしいことだとは思うんですけども。それで高度人材としてニュージーランドの発展に寄与するわけですし。
大学に来てるというと親がお金持ちって言われる
確かに、私の両親はとても協力的でお金の面に関しても不自由のないようにしてくれています。それは、とても恵まれていることだし、ありがたいことです。修士までと博士1年目の学費も出してもらっているし。
(お金持ちではないです。めちゃくちゃ普通の家庭。どうやって子供5人大学に入れてるのかマジで意味がわからん。)
(小声)
でも、いまは奨学金とバイト代で自分のお金だけでやっています!
日本人は日本人に厳しい
日本人と仲良くしたくない日本人とか、日本人の英語に厳しい日本人がいたりします。
僕は、日本人であることにたくさん助けられているので何か日本に貢献したいと思っている人間。
できることは少ないけど、助け合っていくのはいいことですよね?
でも、ダブルスタンダード感が否めないけど、
英語ちょっと勉強したくらいで、日本語より英語の方が楽〜とかになるの逆にどうなん?
例えば、20年日本で暮らしてきてこっちにきたとして、20年間の日本語の積み重ねがたった数年で英語に追い抜かれるの逆に怖くないですかね。
日本語の能力的に。
僕は、(半分悲しいことだけど)今後の人生で日本語より英語の方ができるようになることは多分ないと思うし、もしそうなったとしたら、日本語ができなくなったことが原因だと思う。
ワーホリのひと羨ましい
誤解を恐れずに言えば、フリーターって羨ましい、責任とか場所縛りとかがないから。なんでもできるというか。好きなように生きられるというか。
僕にはできない選択なので羨ましいのかもしれない。
修士と博士の間に1年間ほど、フリーター(フルタイムで働いてはいたけど時給制)だった時もあせりをずっと感じてしまってその自由を楽しむ感じではなかった。
次に繋がりづらい時間の経過に焦っちゃうので僕にはできないことだ。
遠回りを楽しめないというか。
僕の人生自体は、めちゃくちゃ遠回りしてるけど、近道で来れたならそっちを選んでいると思う。
ニュージーランドは全てがゆっくりで、それが心地いいひともたくさんいると思うけど、
自分がゆっくりしてる間、
世界に置いて行かれていないかと思ったり。
やってみなくちゃわからない(大科学実験で)
(You must at least try)
が座右の銘なので、いろいろやってみたいと思っています。