見出し画像

2020.02.08高野山~町石道~

お久しぶりです!コロナ禍の中でも普通にお仕事でしたので、中々時間が取れずに、ご無沙汰しております。

大分前の話ですが、2月に和歌山の九度山(真田幸村でおなじみの)から町石道を通って高野山へ行ってまいりました!

ちなみに町石道とは。。。

「高野山麓の九度山から金剛峯寺の根本大塔へと通じる町石道(ちょういしみち)。 その傍らに立ち並ぶ180基の石柱(町石)は、いにしえから多くの人々を聖域へと導いてきました。世界遺産にも登録されている歴史ある高野参詣道のひとつです。」

約22キロのコースタイムは約6時間半の聖域で、世界遺産を歩くというとても厳かな気持ちで歩けるハイキングコースです!

画像1

スタート地点の近鉄電車の九度山駅から歩いてしばらくすると、慈尊院というお寺に着きます。

こちらは「女人高野」とも呼ばれ乳がん平癒などで有名ですので、僕も年に何度かはお参りをして、高野山へと登っています。

画像2

朝の光に照らされる慈尊院。ちなみに絵馬は 「乳房型絵馬」といって...目のやり場に困っちゃったり...煩悩退散!!💦あと、乳がん平癒のお守りも売ってます。

画像3

画像4

慈尊院で乳がん平癒のお祈りをした後、柿畑の中を登っていきます。

画像5

途中100円で美味しいおみかんが買えますよ♪道中の休憩で食べるとまた格別に美味しいです!!

画像6

柿畑を抜けるといよいよ林道です!

画像7

六本木ならぬ六本杉です。六本どころか森です!

画像8

途中には鳥居など歴史を感じさせてくれるので、飽きることなく歩けます。

この辺りで、僕のTwitterをご覧になられた方からお声をかけていただきました!(超人見知りなので、うまく受け答えが出来てたかな?💦)失礼がありましたら申し訳ございません...

画像9

町石と呼ばれる石柱が約109メートルごとに置かれていますので、数えながら登ると楽しいです。

画像10

ゴルフ場の横を通ります💦(六甲山はゴルフ場を突っ切りますが...)この辺りはずっと平坦な林道でだんだんと飽きてきます( ;∀;)

画像11

苔🥰

画像12

画像13

雰囲気があります。

画像14

画像15

森の中を射す光と苔にウキウキしながら歩きます。

画像16

やきもち屋さん!お煎茶と一緒に食べると最高です!ここを過ぎるとようやく全体の3分の2あたり。この後、本格的な登山道になります♪

画像17

画像18

画像19

木漏れ日の中を颯爽と歩く!(実際は、ゼイゼイ言ってますが)

画像20

画像21

途中の展望台でお昼休憩( ¯꒳¯ )

画像22

崖から見下ろします。気を付けましょう!

画像23

画像24

画像25

素敵すぎて写真撮りまくりです(≧∇≦*)

画像26

画像27

画像28

画像29

高野山が近づくごとに段々と神々しい雰囲気になっていきます。

画像30

画像31

画像32

もののけ姫の世界に迷い込んだような気が(≧▽≦)

画像33

ウキウキの登山道も終わりです。

画像34

最後の登りきると。。。大門!!

画像35

頑張って登ったご褒美でしょうか?光芒が!!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

画像37

ご褒美その2ヽ(。・ω・。)ノ

画像37

さらに雪も降ってきました!.。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。.

そろそろ退散します。

画像38

バスに乗ってケーブルカーの駅まで

画像39

ノスタルジックで素敵でした(≧∇≦)

画像40

電車に乗って帰ります!

昔からたくさんの人が祈りを抱いて登った町石道。彼らと同じようにそこを歩いて高野山へお参りに行っている。僕の祈りも弘法大師様に伝わればいいな。。。

普通に電車→ケーブルカー→バスで高野山もいいですが、昔の方と同じく町石道からお参りするのもいかかがでしょうか?(危険な個所もほとんど無く、途中エスケープルートもあります...が、約22キロメートル6時間から7時間くらいは歩きますので、あるていど装備、体力が無い方の単独はおススメはしません!体力に自信が無い方は短いルートもありますよ!けど、どんな山でも装備はしっかりしましょうね!!)詳しくはこちらをご覧ください!

県外移動自粛が無くなったら、高野山に行くのもいいですね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?