見出し画像

第33回将棋ペンクラブ大賞贈呈式&受賞者トークショーのご案内

すぐりnote逃れ将棋3

 本年の将棋ペンクラブ大賞は、インターネット配信での贈呈式となります。

 こちらのホームページより、申し込みができます。以下、ご案内の記載です。

 秋の恒例である「将棋ペンクラブ大賞贈呈式」を、今年はインターネット配信で開催いたします!
 
 また、今回は受賞者によるトークショーも行います。ここでしか聞けない制作秘話やこぼれ話を伺う貴重な機会です!
 
 直接お会いすることはできませんが、素晴らしい作品を生んでくださった受賞者の皆様を祝して、オンラインで集まりましょう。
 
==========
==========
 
概要
 
開催日時:2021年11月7日(日) 13:00
 
配信方法:YouTube Live(お申し込み後、参加URLをお送りします)
 
参加費 :1,000円(非会員の方もご参加いただけます)
 
==========
==========
  
式次第予定
 
開式の挨拶&将棋ペンクラブについて(5分)
 
 転換(書評紹介)
 
贈呈式&受賞者の挨拶(30分)
 
 転換(書評紹介)
 
トークショー①(30分)
 
 転換(書評紹介)
 
トークショー②(30分)
 
閉式の挨拶(5分)
 
※合計120分予定。当日の進行状況より、前後する可能性があります。
 
 
 
トークショー
 
【トークショー①】
 
『なれるかな会議』の裏側
 
出演:高野秀行六段 × 岡部敬史様 × さくらはな。様
 
【トークショー②】
 
タブーなし!文春に聞きたい5つの質問!
 
出演:文春オンライン編集部・池澤龍太様 × 『Sports Graphic Number』編集部・寺島史彦様 
 
聞き手:高野秀行六段
 
※文春への質問募集
いつも、棋士やスポーツ選手に取材している編集部の方へ、逆取材!質問を募集します!
 
(例)
・最近将棋の企画が多いみたいですが、社長命令なんですか?
・『Number』の久保九段の写真、あのポーズはたまたま撮れたものですか?
・ボツになった企画を教えてください!
 などなど…忖度なしで(!?)お答えくださるそうです。参加申し込みの際、聞いてみたいことがある方は質問をお送りください。
※すべての質問にお答えできかねますことを、ご了承ください。
 
 
参加プレゼント
 
 お申し込みくださった方の中から、抽選で10名様に棋士の直筆色紙をプレゼント。当選者には、追ってご連絡を差し上げます。
 
 
参加締め切り
 
 お申し込み+参加費のご入金を11月2日(火) 23:59までにお願いいたします。

 
 コンテンツを充実させています。この内容で1000円はお得かと!
 
 よろしければ、お申し込みください。

チェスクロック2


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,584件

#将棋がスキ

2,662件

書き物が好きな人間なので、リアクションはどれも捻ったお礼文ですが、本心は素直にうれしいです。具体的に頂き物がある「サポート」だけは真面目に書こうと思いましたが、すみません、やはり捻ってあります。でも本心は、心から感謝しています。