見出し画像

『報・連・相』って大事!!

はじめに、僕は今フリーランスで動画編集の仕事をしています。


『報・連・相』が改めて大切だなと感じたので記事にします。


お互い忙しいから、より大切

個人で仕事をとるようになって、1ヶ月のスケジュールは収入面も含め、そのお仕事に対しての準備もある為、なるべく早く決めたい。

相手がとてもしっかりしているクライアントさんだと、逐一連絡をくれる。

『この間お話しした件で、〇〇日までに必ず回答します』

と聞いてなくても、余裕を持って連絡が入ると安心する。
反対に、スケジュールをあけておいても中々連絡もなく、ギリギリでこちらから連絡するケースもあって、
『すみません。今回は・・・』みたいなことも稀にある。

『その1日返してくれー』

と言いたくなるが、堪えます。笑

あとは、仕事を振る側になったときに、連絡がないまま飛ぶ人もいる。


必ず、お仕事の募集要項に『報・連・相』ができる方と書いてあるのと、自分も書くので

『報・連・相』当たり前だと思っていたけれど、当たり前が当たり前じゃないことを知り、より自分は徹底することを決めた。

その一つで信用を失うケースもあるので気をつけたい。

19/100日




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?