【求】10円玉 〜銭湯あるある〜

銭湯に通うのが好きな人にはあるあるだと思うけど、銭湯では何かと10円玉をよく使う。

最近は電子マネーを使える銭湯が増えてきたものの、東京都の銭湯の入浴料金は大人520円なので、現金派の方ならまずそこで10円玉を出す人もいるかもしれない。そのほか、レンタルタオル代や、飲み物代、まあいろいろその他使い道があるけど、必ず10円玉を使うのは、コインタイマー制のドライヤー。20円で3分とか、銭湯によって決められている。ほかはお釣りをもらうことができるけど、コインタイマーはお釣りが出ないのでそうはいかない(受付で両替可)。

銭湯に通い始めた頃、小銭をぽちぽち貯めていた貯金箱をひっくり返して、10円玉だけ取り出していつでも銭湯用に使えるようにしていたけれど、あっという間に底を尽きてしまった。ドライヤーで地味にお金を使っていることに気づく。普段電子マネーを使うことも多く、現金を使う機会自体が減ってきているのも要因の一つだろう。現金払いの時は、少ないチャンスを活かし、何とかお釣りで10円玉をゲットしようと悪戦苦闘している。が、10円玉を多く手に入れるのって意外と難しいんだよねえ。

特に女性、しかも今、私は髪が長めなので、この時期は乾きにくくて本当に困る。かといって乾き切らないままで外にでるわけにもいかない。20円で3分使えるものなら、なるべく6分(つまり40円)で済まそうとなんとかタオルドライを頑張ったり、髪がはやく乾く方法を調べたりしてやっているけど・・・この間行った某銭湯は、料金1,020円に対し1,100円を払ったら、10円玉3枚と50円玉1枚でお釣りをもらえるかと思っていたのに、全部10円玉だった(つまり10円玉8枚)。理由はドライヤーが3分30円だったから、と後で気づく。そして別の銭湯では1分10円。早っ!

果たして銭湯好きの人はどうやって10円玉を確保しているのだろうか。そして私より髪が長い方、どう工夫して髪をはやく乾かしているのだろうか。今のところ髪を短くする予定はないので、何かコツがあれば教えていただきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?