見出し画像

規模デカすぎ〜噂のスパジャポ行ってきた!

先日たまたま読んだネット記事で、東久留米に「スパジャポ」というすごいスーパー銭湯があると知り、密かに気になっていた。噂によると、とにかくデカくて、とにかく朝から混んでいるという。

で、朝から動ける日があったので、よく遊びに行く「ハチワレさん」と一緒に行ってみることにした。思えば東久留米に来たの、東久留米に住んでた友達の家に行った小学生以来かもしれないな。それくらい普段はあまり来ない場所。まず東久留米駅前で、バ○ラもホ○トの広告もビックリな専用シャトルバスの派手さに度肝を抜かれたけど、現地に着いてビックリ。正式名称がスパジアムジャポンというだけあって、外観が野球できそうなくらいマジでスタジアム!もうキョロキョロするばかりである。平日のまだ早い時間だったので、すぐに入れたけれど、休日は1時間以上待つらしい。すでに駐車場もかなり埋まっていた。恐るべしスパジャポ。

まずはお風呂を楽しむ。派手なのもいいけど、ちゃんとお湯もよくなくちゃね、というのがある。いちばんいいなと思ったのが、露天風呂。この辺りの温泉というと、茶色いイメージがあるが、ここは透明で、とてもなめらか。大画面のテレビを観ながらまったりできるのがいい。

関東エリアでは珍しい透明な温泉は、三大美人泉質のひとつである炭酸水素塩泉を多く含むのが特徴。また、東京都で唯一「平成の名水百選」に選ばれた東久留米の湧水と同じ水源を使用しております。露天風呂は、リゾート感あふれる開放的な空間で、より広く快適にご堪能いただけます。

スパジャポ公式HPより

あと、ほかの施設ではなかなか体験できないと思ったのが、内湯にある炭酸ヘッドスパ(女性のみ)。寝転び湯的なのはスーパー銭湯によくあるけど、寝っ転がって、しかも頭・髪の毛をどっぷりつけてOKというのは珍しい。寝転びながら、ゆっくり頭皮を刺激される感じがとてもよかったのでこれはぜひおすすめしたい。

そしてこれは個人の感想だけど・・・露天風呂も内湯も基本的にお湯の温度が熱めで、もうちょっとぬるいのが1つくらいあったら嬉しいなあと思った。特に炭酸系はぬるいのがいいな〜って思ってしまう。シュワシュワが少しずつ肌にまとわりつくのをぼ〜っと見ているのが好きだから(笑)。あんまり人を留まらせない作戦なのかもしれないけれど、適度に休まないとのぼせてしまうので注意。

あとはスパジャポに来たら、やっぱり岩盤浴は欠かせない。岩盤浴ゾーンそのものもすごいけど、岩盤浴を申し込んだ人だけが入れる休憩エリアがとにかくすごい。なんだかまるで森の中。周りには2段ベッドとかふかふかのソファとかあんなに種類豊富な寝転びスポットがいっぱいあって、一度ゴロンとなって漫画でも読み始めたらもう動けないだろうな・・・と思った。2月の冬休みの時期だからか、大学生カップルがいっぱいいた。まあ、あれだけリーズナブルでお風呂入ってゴロゴロしてご飯食べてって過ごせるならそりゃあ行くよねえ。

施設もキレイだし、ごはんもおいしかったし、お風呂もマンガも充実しているし、昼から結構混んでくるので行くなら朝からがオススメ。まさにスタジアム級のスパ!機会があったら屋外のテントサウナも体験してみたいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?