見出し画像

2021.11.17

私はカタツムリ触れません

2回目の通院だった。
薬(エビリファイ)を飲んでみて良かったこと、副作用的なものを伝えて今後の服薬をどうするか、みたいな経過報告だったので診察時間は短かった。

結論から言うと仕事辞めるまで1日2回の服薬は続けることになった。個人的には副作用の眠気がキツすぎるが主治医的には僅かに効いてる方を取ったのだろう。まぁ仕事から帰って夕飯食べたら気絶して風呂に毎日入れない状態が改善されてるので無理もない。仕事辞めたら服薬が1日1回に減る予定らしい。1mgを1日1回って飲んでないのと変わらないのではと今思ったけどその辺はやってみないとわからないよな。

通院の付き添いに来てくれた父が診察待ちの時に仕事辞めたら規則正しい生活を送ること、用事がなくても1日1回は外に出てみることを提案してくれた。今でも休みの日は引きこもり、寝るの大好きだし、というか慢性的な寝不足も相まって油断したら丸一日うたた寝とかゴロゴロしまくる人間なのでこの提案は個人的には適切だと思った。気力的に続くかどうかはなんとなく不安だがとりあえずはやってみようと思う。元気ある時は散歩嫌いじゃないし。歩こう、色んなとこに行こう。

仕事に行きたくなさすぎたが風呂に入った。偉い。ちょっとでも楽しみをと思い先日買ったクナイプの入浴剤を使った。ラベンダーのいい匂い…と思ったが換気扇を回してたせいで浴室にラベンダーの香りが籠ることはなかった。残念。お湯に顔を近づけて香りを楽しんだ。

お風呂上がりは身体が温まりすぎて眠気が爆速でやってくるので何もかも面倒になるがボディクリームを塗ったりドライヤーで髪の毛を乾かすこともできた。浴槽も洗った。偉い。そしてこの日記も書けている、これも偉い。いつまで続くかわからないがカスみたいな日々を送っているせいでその日あったことを忘れがちなのでできる限りちゃんと記録していきたい。

今日はここまで。書きすぎた。おやすみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?