見出し画像

お見積り金額には3.25%のクレジットカード決済手数料が含まれています。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。

杉田木工所 ホームページ。


杉田木工所 LINE公式アカウント



杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール。

2023年06月29日(木曜日)
本日は、杉田木工所noteにて
blogをお送りいたします。

【当面続きます。
 キャッシュレス決済と現金支払いの攻防戦】

マイナンバーカードも
ほぼ国民に行き渡り、本格的な
デジタル時代の到来を予感させるこの時期に
マイナンバーカードが揺れております。

そして、我々個人事業主の
事業売上の決済に関する支払方法も
「過渡期」にあると思われて
見積金額もどうしたものかと考えが揺れております。

現在の杉田木工所から
お客様にご提示しております「お見積書」には
クレジットカードの決済手数料3.25%
含まれております。

現金でお支払いをされるお客様。
クレジットカードを利用してお支払いを
されるお客様。

現段階では、5分5分といった割合です。

杉田木工所での
クレジットカード決済手数料は3.25%で計算。
見積金額に含まれております。


当面は、
杉田木工所お見積金額に
クレジットカードの決済手数料3.25%は含まれて
お客様にご提示。

現金でのお支払いの場合、3.25%分は
引いてご請求とさせていただいております。 

現金支払いのお客様と
クレジットカードでのお支払いのお客様が

共存する現代ではこの方式を取らざる負えません。

【サービスとして処理が難しい3.25%】

例えばです。
¥220,000.-(消費税込み)のオーダーメイド家具を
お客様がお買い上げ下さったとします。

この¥220,000.-をクレジットカードでお客様がお支払いをされた場合

¥220,000×0.0325=¥7,150.-

この¥7,150,-という金額が杉田木工所の請求書から
引き算されまして、杉田木工所の金融機関口座に
クレジットカード会社から振り込まれる金額は

¥212,850.-(消費税込み)。

結構大きな金額がクレジットカードには
行ってしまいます。

数学のルール上、原資の金額が
大きければ大きいほど、この決済手数料も
増額されていくわけです。

よくわからないのですが
請求書の中の項目のひとつして、
明細書のどこかに、「決済手数料」として
独立請求項目とすることは法律で禁止されているとか。

詳細はよくわかりませんが
以前利用していたクレジットカード決済会社の
担当者からそう言われました。

なので、今の杉田木工所の請求書には
独立請求項目で「決済手数料:いくらいくら」
とは書いてありません。

でも、手数料の金額がそこそこの金額なので
合計金額の中に組み込んでございます。
ですので、合計金額にはクレジットカードの
「決済手数料」が含まれていることを

ご認識頂きたいと思います。

現段階の杉田木工所の請求書に
組み込んでございます「決済手数料」。
すべて3.25%計算されております。

3.25%以上も3.25%以下もございません。

すべて3.25%です。

PayPayや一部のQRコード決済サービスでは
3.25%より下回る「決済手数料」を設定されている
キャッシュレス決済サービスがございますが

¥100,000,-を超える決済で
今のところ、杉田木工所でPayPayや
その他の決済サービスを利用して
決済されるお客様がいらっしゃいません。

今後、¥100,000.-を超える決済で
QRコード決済サービスを利用されたいお客様が
現れた場合には、決済手数料をそれぞれの
サービス決済手数料で計算させていただきます。

少し前まで、一部のクレジットカードにおいて
3.25%より高い「決済手数料」を設定されていましたが
最近、3.25%に合わせられたため、

杉田木工所としましては、一律3.25%
計算させて頂きたいと存じます。

今後、金融機関内での振込手数料の
見直しにより、クレジットカード「決済手数料」が
さらに引き下げられた場合、

杉田木工所はその「決済手数料」の引き下げ額に
追従いたします。ことはお約束させていただきます。

おそらく、もう少し引き下げられるものと
家具屋 杉田は予想いたしております。

クレジットカード決済

よろしくお願い申し上げます。


杉田木工所 LINE公式アカウント


【杉田木工所へのお問い合わせ先】

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等の
ご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。

FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp

最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業で
お問い合わせお待ちしております。
ID: @803myxbb

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?