見出し画像

インターネットを使っての商品や会社の情報発信は、「無料」でも出来ます。と言いたい。ホームページ作成にお金をかけ過ぎない。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。

杉田木工所LINE公式アカウント


杉田木工所LINE公式アカウント



岡崎ビジネスサポートセンター
【岡崎ビジネスサポートセンター】
所在施設: 岡崎市図書館交流プラザ りぶら
電話:0564-26-2231
オカビズ事務局(info@oka-biz.net)


Oka-Biz秋元さんのツイート

先日、ツイッターでつぶやかれた

OKa-Bizビジネスコーディネーターの

秋元さんからのお願いであります。

杉田木工所も、かれこれ3年半に渡って

Oka-Bizさんにお世話になっております。

いろいろと常日頃より感謝しております。

3年半前に、当時Oka-Bizセンター長だった秋元さんに

「blogやりませんか。」
「だまされたと思ってやってみませんか」

そう言われてから、Oka-Bizのコーディネーターさんや

ITアドバイザーの方にご指導を受けて

杉田木工所Boo-logはスタートいたしました。

2018年11月01日の事でありました。

それから、他のインターネットサービスを利用した

杉田木工所からの情報発信をサポートして頂き

今では

  • 杉田木工所Boo-log

  • 杉田木工所ビジネスプロフィール

  • 杉田木工所LINE公式アカウント

と、この3本柱のインターネットサービスを利用しての

杉田木工所からの情報発信を今現在も発信中になりました。

Oka-Bizさんにサポート頂く前はたくさんの方から、

「ホームページ作りませんか」と勧められていました。

それも何十人です。

でも、まったく受け入れず、すべてお断りしていました。

なぜ断っていたかは以前、Boo-log内で書いたかもしれませんが

いろいろと考えのあっての事でした。

それは良いのですが、現在毎月数万円のお金を支払って

ホームページ作成業者に

ホームページの作成と運営を任されている事業者さんや

会社さんは、毎月の支払いをお止めになって

Oka-Bizさんにご相談に行かれることを

強く強くお勧めします。ここ強調しておきます。

杉田木工所は現在もホームページは持っておりません。

この3本柱が現在の杉田木工所SNSですが

  • 杉田木工所Boo-log

  • 杉田木工所ビジネスプロフィール

  • 杉田木工所LINE公式アカウント

この中で、ホームページに近いものは

◎杉田木工所Boo-log◎杉田木工所ビジネスプロフィールになります。

この3本柱を始めてから、たくさんのお客様から

お問い合わせとお仕事の受注を頂いておりますが

みなさん、「ホームページ見たのですが」と

おっしゃって電話やメール・LINEをしてこられます。

でも、杉田木工所には、ホームページはありませんので

言われたお客様から、お一人お一人に

「それは、ホームページではありません。

blogかGoogleビジネスプロフィールです」

とはいちいち言いません。だから、ホームページは

杉田木工所は、とりあえず無しでもいいか。ぐらいに思ってます。

強いて言えば、今後は、Googleビジネスプロフィールが

杉田木工所のホームページということに変化していくものと思います。

でも、どれひとつとして、今のところ、お金はかかっていません。

しかし、あまり大きな声では言えませんが

かなりの反響と対価を頂いています。

ありがとうございます。

お金をかけなくても、これだけお仕事の情報発信って

可能な現代なのです。

「今どき、ホームページぐらい持っていないとダメですよ」と

時々言われたりします。

むしろ、杉田木工所は、今どき、ホームページが無いのが

強みなのです。というか、強みが出来ました。

細かな事は、Oka-Bizさんに聞いてください。

杉田のこの3年半の出来事はほぼOka-Bizさんに

お伝えしております。

この秋元さんのツイートは、

今後も杉田木工所は、ホームページは作らないと言う

揺るぎない決意に火をつけて頂きました。

今や、杉田木工所3本のSNS

  • 杉田木工所Boo-log

  • 杉田木工所ビジネスプロフィール

  • 杉田木工所LINE公式アカウント

は、毎日のようにいずれかを動かし続けています。

会社や事業所のホームページを作成して

インターネット上に漂わせておくだけで

お客様に想いや情報が伝わって

SEOと呼ばれる検索ランキング上位表示に君臨する。

そんな時代は、とうに終わっております。

インターネットは、動かしてなんぼの時代へ。

新しいサービスに出来るだけ付いていく

杉田木工所です。

ほんとにお金を賭けている割に

費用対効果が少ないと思われている事業者さんや

会社さんは、岡崎ビジネスサポートセンターさんに

予約を入れてください。

お金をかけなくても、ホームページ運営出来るのが

わかりますから。

予約先、上に書いときます。

ためらわず、Oka-Bizの扉を

叩いてください。

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは 月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。メールは24時間営業で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?