見出し画像

行き止まりのむこうがわ

お疲れ様です、スギモトです。

本日は”行き止まりの向こう側”という話をさせてください。

これは僕の経験にも続いての話なので、いつもより2cmくらいは有益化と思われます。

〇はじめに


このnoteはスギモトが毎日起きたことや感じたことをぽつぽつと語っていくウェブログとなっております。自分が何をやっていたかのログとりとして使っているので、なにか参考にしていただけたら幸いです。

〇よりみち


すこし小話をさせてください。
自分の課題として、ビジュアル面が弱いというものがあります。
これは何もスギモトがイケメンであるなしとかではなく、写真やバナー作成などのセンスがないということを示しています。

そっしてこのセンスがないという言葉は、往々にして自分がやってこなかっただけということがあげられます。

おしゃれなインスタを上げられる人はそうなるために今まで時間とお金をつぎ込んできた、というだけです。

センスなどといったふわっとしたものではなく、そこには努力、もっと言えばきちんとした試行錯誤と費やした時間が見えています。

そのことにとても尊敬の念を抱きますし、そしてその努力は再現可能だと思います。
やったか、やらなかったか、それだけの差と信じて僕も今更ながらセンスという曖昧なものを追いかけてみようと思います。

そのために
・たくさんのいいものを見る
・自分でも作る

ということが大事だと思いましたので、どうにか習慣まで落とし込んでいきたいと思います。
オンライン秘書って何をやっても仕事に活かせるのがいいところですよね。

〇行き止まりの向こう側


それでは気を取り直して本題です。

ここから自分語りが始まってしまうので、苦手な方は離脱をしてください。

自分は30歳でなにも知らない整備士業界へとコネを使って飛び込んだのですが、それは本当に藁にもすがる思いでした。

メンタルを病んで、何も考えずに仕事を辞めてしまい、僕のいた”世の中”では30歳だと転職は厳しいという現実でした。

ただし、たまたま友人のコネみたいなものを使い今の会社に入ることができ、今も務めています。

また新人からキャリアを積むことになり、それは結構きついことだと今思い知っています。

ただ、僕はそのメンタルを病んで絶望していた時に、本当にたまたまネットのオンラインサロンというものに出会います。

〇かわれたきっかけ

  1. スマホに変えたこと

  2. ボイシーを聞き始めたこと

  3. オンラインサロンに入ったこと

①僕はスマホに変えるのが本当に遅かったです。

ガラケーであることに誇りを持っているようなやつでした。
ただし、これは言い訳をさせて下さい。

僕の父親がスマホなんて持つと頭が悪くなる。
とずっとそういうことを言っていたんです。

その影響が本当に大きかった。

いまではアホみたいだな、と思うのですが当時はそれがかっこいいとすら思っていました。

今現在、ばりばりのスマホ依存症たる僕は、仮想通貨でNFTを買うところまで高度にIT化されております。振れ幅がえげつないと思います。

自分できちんと情報を取りにいかなかった自分もバカだと思いますが、スマホとか新しいテクノロジーなどへの、使ったことがない道のものを悪しく言うのはやめましょう。

行き止まりになってしまいます。

②ボイシーを聞き始めたこと

今ではうろ覚えなのですが、スマホに変えて1年ぐらいたってからボイシーと出会います。

きっかけももう覚えていないのですが、そこでビジネス系と呼ばれる方々を知りました。

いわゆる意識高い系と呼ばれる方たちですね、最初は抵抗感がありましたが、たぶん自分はもともと意識高い方だったので(読書・勉強好き)すぐになじみました。ほんとうにあっという間です。

このころから、メンタルを病んだ時から始めていたダイエット(ジョギング)の成果が見え始め圧倒的に体がかっこよくなってきたのもよかったです。

たぶん、ちょっとずつ自己効力感が生えてきました。

そしてオンラインサロンに出会います。

③オンラインサロンに入ったこと

僕が今所属するオンラインサロン”おうち秘書サロン”には2022年の1月中旬に参加しました。

きっかけはセミナーを通してです。

そこでサロンオーナーさんにであい、一発で入会を決めました。

ここから僕の行動力が人並みに追いつきます。
SNSで毎日発信するようになり、
おもしろそうなアプリはとにかくインストールするようになり、
積極的にビジネス書を読み
人に会いに行くようになりました。

副業案件にも応募し。先月は1500円くらいの売り上げを得ました。

〇行き止まりのこちら側

今僕は、まだまだ低いとこをさまよっていると思っています。

全然納得できない人生を歩んでおります。
今の仕事を好きになれないですし(だからと言っていい加減にはやりません、真面目に真摯に働きます)、もっと自分はできると思えている。

これかもしれません”僕はもっと何かができる”

行き止まりに見えた道は、全然行き止まりなんかではありませんでした。

自分の周りにいる人間が、あなたの選択肢を決めているのだと思います。

もちろん、当たり前のように他人を応援する文化が育っている環境もあります。しかも結構たくさん

〇まとめ


自分で情報を取りに行くということが大事です。
そして自分で情報を発信するということも次に大事です。

雇ってもらえないのであれば、自分で仕事を創ればいい。そんな単純な考えすら思い浮かばないくらい、僕の人生は固定されていました。

なんとなく語りたくなったので今回語らせていただきました。

〇あとがき


こんな感じで、毎日2000字ほど文章を書いています。

大事なのは自分の意見を届けられるメディアを持つことです。

ここまで読んでくださった方誠にありがとうございます。

以上です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?