見出し画像

手話クイズ

こんにちは♪

手話クイズの発想がユニークですね^o^

こちらも手話クイズを出したいと思います

かつて、ある資格取得の時のテキストに『脳トレーニング』があって、

その中に

ただ、左手の掌に、右手で持つ包丁で何かをトン!と切っているとしか見えない手話らしき画像が掲載されていました(*☻-☻*)

それは、何でしょう❓

💡ヒント

その手話は、それしか表出できない人が多く、街でよく見かける言葉です

つまり、その手話を修正してあげている人をよく見かけます

私もそうです

又は、手話が言語の人でも黙っている人もよく見かけます

はて?

・・・

すぐ分かっちゃった人でもコメントに書かないでね
(^人^)


回答は、、、


①6/20(木)
 『手歌ワークショップ』
 🎒持ち物/飲み物

②6/25(火)
 『介護予防健康トレ&リンパセルフケア』
 🎒持ち物/ヨガマット、バスタオル、ラクロスボール、飲み物

①②当日に🖥️ディスプレイを用いて分かりやすく説明しますね


そこから、楽しいリズムで軽く踊り、脳トレにもなるので、是非、ご参加をお待ちしています

(フラの腰振り、振付はありません)

🌸時間 
 両方とも 13:30-14:30

🌸会場
 横浜市瀬谷区五貫目町

🌸参加費
 500円/1h

🌸お申込み〆切
 1週間前まで〔定員あり〕

🌸お申込み方法
 氏名・年齢(年代でも結構です)・性別をご記入の上、下記のメールアドレス宛に送信して下さい

🌸E-MAIL
salon.suginowa@gmail.com
sugi👀宛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?