見出し画像

ご当地フラペチーノの話

こんばんは、素麺か冷麦なら冷麦派のスギモトです。

note毎日投稿140日目、今日はご当地スタバを飲んできました。

水曜日から出張に来ています。

2泊3日の行程ですが、2日目の今日で全ての業務を完遂させ、明日はゆっくり起きて帰京して退社という神スケジュールです。

自分の時間管理能力の高さに惚れ惚れしてしまうと同時に、毎回予定通り行程が進みすぎて怖いくらいです。

基本的にスギモトは24時から3時までの間に起きて朝活をするstyleなので、出張は遅くとも7時には仕事をスタートさせます。

そのため、お昼頃には基本的にお仕事を終わらせる、ご当地グルメやスタバを優雅にキメます。

そして、今回は期間限定のご当地フラペチーノ実食です。

綺麗な店員のお姉さんに長野県のご当地フラペチーノを華麗にオーダーしようとしましたが、商品名がやたら長かったのでもう諦めて長野フラペチーノオーダー。

やはり、本番に弱い男スギモト。

本番✖️のバットステータスはいずれ取り除かなければと考えて、早くも6年。

そんなもの思いに耽っていると手際良く長野フラペチーノが出てきました。

りんごバターキャラメルフラペチーノなる限定商品でしたが、普通に旨くて流石スタバですわと言った感想です。

最近食欲の権化となっているので、そろそろ心身共に引き締めるつもりで毎日を全力で生きていこうと決意を新たに誓った木曜日でした。

今週も気付けばもう木曜日が終わりかけています。

ライターの仕事は溜まっているので、今夜はガッツリ夜なべして仕上げます。

それでは、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?