見出し画像

ピンチはチャンス。「一日800万円」売り上げた食肉販売会社。

こちら、最後なので急遽、枠を増やしました。

========

全国5大都市個別コンサルティング

「あなたの街で作る羅針盤」

【残るは5月30日(木)・東京のみ。
 最後なのでもう数名ほど
 枠を増やすことにしました】

 ↓ ↓ ↓

========

6月からは企業研修や全国講演が
本格化するので、1対1で語り合える
無料個別コンサルの時間はもう取れません。

ぜひ、今のうちに私の時間と能力を
御社の飛躍のためにお使いください。

全国各地の飲食店に対して
食肉を卸している「西日本畜産(株)」。

「ニシチク」の愛称で親しまれている
この会社はYouTube動画を900本以上投稿し、
オーストラリアなど海外から引き合いが
来ることもあるそうです。

そんな「ニシチク」ですが、
コロナの時には飲食店からの受注が大幅減。
大量の在庫を抱え苦境に陥りました。

このピンチに、当時の渡邉郁社長は
「発想の転換」で立ち向かいます。

これまでのメインであった「業者向け」が
立ち行かなくなったことで、
今まで行っていなかった「個人向け」に
目を向けたのです。

そして、

・個人向けにお肉のセット商品を企画し、
 通販とテイクアウトで販売を開始。

・「ニシチク」の店舗では、
 ドライブスルーでお肉が買える企画も実施。

・告知は自社サイトでの「待ちの姿勢」でなく、
 SNSでの拡散をフル活用。

と、一気に施策を展開。

この取り組みは
地元のテレビ番組でも取り上げられ、
店舗では販売1時間前から長蛇の列ができて
「肉の詰め合わせセット」(3,000円)が
開始20分で完売。

なんと一日で800万円の売上を上げることが
できたのです。

現在は業務用卸のほうも復活し、
個人向け販売も順調。

そんな「ニシチク」の成功は、
ピンチに陥った時に
今までのやり方に固執せずに

・テイクアウト
・通販
・デリバリー
・ドライブスルー
・SNSをフル活用した告知

と、一気に新たな取り組みを
展開したことにあります。

まさに、「ピンチはチャンス」。

コロナ禍を嘆くだけではなく、
前を向いて果敢にチャレンジした成果ですね。

現在はコロナも
ひとまず落ち着いたと言えますが、一方で
円安や材料不足による生産制限など、
問題は相変わらずいろいろ起こっております。

「どうしたものか」
そんなふうに頭を悩ませている方も
多いのではないでしょうか。

しかし、そんな時でも
いかにピンチをチャンスと捉え、
切り替えた行動ができるか。

今回のニシチクの事例が
大きな学びとなるはずです。

それでも次の一手に迷うという場合、
私の全国5大都市個別コンサルティング
「あなたの街で作る羅針盤」
をご活用ください。

冒頭でもお伝えしましたとおり、
残る5月30日(木)・東京は
もう数名ほど枠を増やしております。

菅谷信一

追伸:

前々回もお伝えしましたが、
ただいま下記の件を構想中です。

【全国5大都市個別コンサルティング
「あなたの街で作る羅針盤」
に経営者様からいただいた質問と
私の回答をシェア】

相談者個人や企業が特定されるような
情報はもちろん伏せますが、
御社の経営課題の解決にもなる質問・相談と
私の回答をまとめつつあります。

これについてはまた続報を
お待ちいただけたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?