見出し画像

映画レビュー、私なりに始めようかと思います。[バクマン。]


※感想とともに一部映画のネタバレがあります。苦手な方はお控えください


いつも読んでいただきありがとうございます。
Suganolaです。しゅがのーらです。


最近、知識を得たいと思うことが増え

音楽はもちろん、友人の話や映画や様々な作品を見て自身の活動の糧にしております。

その中でも、映画はおすすめしたい!感想を話したい!!と思うことが増え、ブログを通して紹介を出来たらなと思い書き始めました。

ネタバレ、個人的解釈が苦手な方はお控えください。ごめん!


バクマン。は、元々マンガが原作で、週刊少年ジャンプに連載を夢見た高校生2人組が日々奮闘する物語です。

⚠️ここからただの個人的感想&多少のネタバレあります。

しゅがのーら視点でのバクマン。を楽しんだ様子をご覧下さい⚠️


まず、、小松菜奈様の演じる亜豆美保さんが可愛すぎる。。

以前観た『さよならくちびる』とはまた違った役柄で、雰囲気が違いすぎて俳優さんってすごいと思いました。。

(さよならくちびるの感想も後ほど書かせていただきます。)

小松菜奈さんだけでなく、出演されている俳優の方々がすごい。

仲良しごっこじゃできない厳しい業界なのが伝わって、高校生ながらに孤独を感じて大人だなぁ…と思いました。

しかしながら漫画を始めたきっかけが好きな子との繋がりが出来たから、っていう理由なのは高校生らしさが表れていて子供っぽさも感じました。(笑)

夢中になれるって、すごい。
夢を追うって、バカで良い。

と素直に感じる夏休みの描写でした。

初めての企画会議、選考通らなくてよかったと正直思った。

絶対にまっすぐ進まない進路が面白い。シンデレラストーリーじゃないのがまた惹き込まれました。

上手くいかないから人生。自分たちの課題にどれだけ気が付けるかが成功への道。苦しい時こそ成長。
昔の私じゃ分からなかったからこそ、このタイミングで観られたのは本当に良かったなと思いました。


一人じゃないって、強い。
アイディアが浮かんだ時のわくわくに共感する!!

亜豆さんが声優としてテレビに出た時の、真城が不意に発した超小声の可愛いっ。に共感。

自分を犠牲にしても人生に添えたいものがある。
覚悟が凄い。自分の人生、確かにそれくらいしなきゃ面白くないよね。

行き詰まった時、いろんな人の知識を盗む。
そのために行動力も必要なんだなぁ…。

みんなそれぞれの夢がある。
目標ってなんだっていいんだ。

たとえば、一攫千金。
夢中になれるから。
いつか見返したい人がいる。

会いたい人がいる。

自分のモチベーションになるなら、目標ってなんでもいいんだなぁと。

人の言葉で奮闘し、自分の力でのし上がる。
いかに自分の足りないところに気がついて、それを補えるかを気付かされました。

かっこいいな。世間の目にさらされる仕事って。
大変なこともあるけど、だからこそ達成度も凄いんだろうな。。

友情!努力!勝利!が三大テーマのジャンプ。
私はどんなテーマで生きよう?とワクワクさせられました。

新妻エイジ役の染谷将太さんの姿勢の作り方がすごい。超猫背にしてるの独特だけど、知らないのに漫画家だなぁ…と思ってしまいました。

王道に邪道で立ち向かう。戦い方って人それぞれ。

漫画描いてる時のASMR好きすぎます。
音フェチはぜひ。

初めに目を付けられると、そのイメージに合わせて背伸びしなきゃいけなくなる。でもそれも時には必要なんだなと。

連載に行き詰まったとき、好きな子に救われてて。
うわぁ、恋っていいなぁ!!

いつか区切りをつけなきゃいけないこともある。
全力で悔しがれる。青春ですね。

代わりじゃない自分で生きていたい。
たった一人の存在になるって凄い。

倒れた時、連載が決まった時、両親の反応はどうだったんでしょうか…

それだけがすごく気になってしまいました…

病院のシーン…わぁぁぁぁ切ないいいいい…

それに漫画のセリフを乗せてくるのは亜豆ちゃん違うよう…!!

と思っておりました。笑

「先に行くから!」のセリフに、どんな思いを込めたのか。

感情を色々察しすぎて訳分からなくなりました。
BGMも気持ちに乗っていて不安になりました

病院から抜け出してきた時の目が異様なの、
佐藤健様…最高すぎました。

ライバルだけど、一人じゃない。
仲間が助けに来てくれた時、目頭が熱くなりました。

心が熱くなりました。原作の漫画を読んだらもっとすごいんだろうな。


一番のライバルに背中を押される強さって
これに代わるものってないんだよな。

最後のエンドロールの演出すごすぎて感動!!


とりあえず時系列で、できるだけネタバレしないように感想を述べたのですが

ヲタクが過ぎました。笑😂

ぜひ作品をご覧いただいて、
あっ、もしかしてここの話か!?ってブログと照らし合わせながら読んでいただくと
面白いかもしれません。笑

お時間ある方は、ぜひおうち時間に観てみてください☺️🔥


本日も読んでいただきありがとうございました!

各SNSのフォロー・登録もお待ちしています☺︎

Twitter : https://twitter.com/Suganola_

Instagram : https://www.instagram.com/suganola_/

Youtube : https://youtube.com/channel/UCkYpaBoqvl5-EspGUK7DTow

公式LINE : https://lin.ee/gv9JuNI

Suganola

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,197件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?