見出し画像

ゆかいな仲間たちとの小さな旅その2


前のnoteのゲーム前の自分の整理整頓的な妄想をしていざ当日。

最寄駅からグランドへ電車と徒歩で約2時間!

移動中子供たちは楽しそうに、いや変なテンション!?で盛り上がってて、

おかげで何事もなく無事にたどりつきました。(一緒に行ってくださった数名の保護者の方々には感謝しかありません、色々とありがとうございました)

で、ゲームで感じたことや気づいたことetc.を思いつくままメモしたこと(今回参加出来なかったコーチへ様子を伝えるためってのが当初の目的なんですけどね)をまたまたコピペしますw

今回、ゲーム前に妄想して思いつくままに書き出して、ゲーム後に色々思い出しながら書いてみると何というか自分の答え合わせ!?採点!?みたいな感じが出来てやってみてよかったなぁ…と。(反省点&反省点ばかりですが(-_-;))

以下、ゲーム後メモのコピペですー。


**********************

*アップ前に話したこと
・長旅からの意識の切り替え的な
→ここまで時間かけて来て良いグランドで
出来るんだしー!とにかく思いっきり楽し
もうぜー!
(見たこと無いような良い環境に彼等は
普通にテンション高めでしたw、余計な
心配だったかも(^-^;)
→「感情表現」
ゴールしたらめっちゃ喜ぶ、失点したら
落ち込まないでみんなで盛り上げて得点
を目指す、感じたこと・気づいたことは
どんどん発言する
(まあこれはいつも言ってるようなことかな)

*アップは以前送らせてもらった内容を
ほぼやりました
(ひとつひとつのメニューは 短めに)
→長旅からの解放!?の意味も込めて、
いつも通りワイワイ楽しい感じで全身(特に上半身)を使うような動きを意識して。
でんぐり返し、馬跳びはめっちゃ楽しそう
にやってました!
シュート練はワンツーではなく、ボールを
後ろの選手に渡してパスを出してもらう。
受ける際は身体はゴール方向へ向かうよう
に斜めからゴールへ向かって入っていく。
受ける位置は出来るだけゴールの枠から
外れない場所で。

*1ゲーム目(15分ハーフ・担当:自分)
広いグランドで相手がどんな感じかわから
ない部分もあるのでゲーム前は特に指示せ
ずに様子見かな!?と自分の中では決めて
たりもしました。
もちろん場面場面では声をかけ、スコアが
動いたら修正!?するつもりで。
(ただグランドが広くゲーム中には
声があまり届かないw)

前半0-0、前から奪いに行くも相手の
ポジショニングがウチよりかは良い感じで
まあまあ剥がされる場面も。
ハーフタイムにLINEで送ったようなことを
伝える(自作作戦ボードを使ってw)。
後半スタートからいきなりポジショニング
的な意識に変化が見られたかな!?
相手がどうなってるかで、どこに立つか?
的な部分とかで。
(立つ位置は多少変化あったけど身体の向き
でさらに見える景色は変わるよ!的なこと
までは伝えられなかった(^-^;)

良い奪い方を出来た時は自然と周りの選手
も良い場所にいれたシーンもあり、
そのままスムーズに!?攻撃へ。
ゴール自体はラッキーな部分もあったけど
全体的に相手よりも相手のことをそれぞれ
がよく見ながらプレー出来てた印象。

対人への強度的な部分も、お互いに自分のプレー
スペースがいつもより広いので、
狭くしてから複数人で奪うような
現象も自然と起こった場面も。

個々の差はあるけど、気づくことや判断
の回数は少しずつ増えたかな!?
プレーの成功・不成功、技術的なミスより、気づくことを増やせるように少し声掛けしました。
(伝わったかは微妙な選手もいたけど(^-^;)


*2ゲーム目(15分ハーフ・担当:若手コーチ)

1ゲーム目で出場時間の短かった選手を
出来たらスタメンからかな!?とだけ伝えて
あとはオールお任せました。

前半は自分が審判やりながら見てた感じだと
マイボールを様々小さなミス(技術的なこと・
ポジショニング的なこととかとか)で失う場面もあり。
対人を頑張ろうとはしてるけど、状況が見れてなくて空回り的なシーンもありましたが、
それぞれがよく走って対応しようとはしてました。

ハーフタイムで若手コーチがどんなことを
伝えたかは聞いてないんだけど(^-^;w、
前半2-0で負けてる状況でメンバーを少しずつ変えながら、局面での変化を少しずつみんな感じながら出来てきたような印象。

結果よく追いついたかと思います!
ただ、広いグランドで自然と走る距離が
長くなってきたので、疲れがすでに見える
選手も数名いたかも。

*3ゲーム目(10分1本)
(担当:ゲーム前・自分/ゲーム中・若手コーチ)

ゲーム前に、1ゲーム目のハーフタイムで
伝えたようなことを再度話す。
あとは、多少疲れも見える選手もいたので
「マイボール時にはもっとゆっくり」
ってことをちょっと強調して伝えた。

メンバーは基本ゲームに出たいやつ!!
で決めました(^-^;
(数名スイッチオフな感じだったかな…)

相手のスーパーゴール(2〜3人強引気味なドリブルで剥がされ最後はGKと一対一になり冷静に決められました…この子はスピードと対人ではなかなかに凄かったです、オフの判断の部分はまだかな!?って感じでしたけど見てる場所とかはなかなか!)もありましたが、
ウチも3本のパスで自陣から相手ゴール前まで行けたシーンもあり一進一退的なゲーム。

お互いに疲れが出てくる中で、認知や判断の部分での遅さがあったように見えたけど対人での頑張りはあまり落ちなかった印象。
ただ、結果は負けたので修正できなかったのはコーチの責任ですかね(^-^;


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?