![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164498141/rectangle_large_type_2_b442aaf9c842758455d346ea6eb38f0d.jpeg?width=1200)
狩猟日記:2024年12月4日
3日は罠にかかった鹿がまた死んでいて、気が滅入って日記を書けなかった。
レストランから注文が入っているが、今日も鹿もアナグマも罠にかからず。山で罠を新規に追加しているところに電話。湊さん「いいサイズの猪が罠にかかっているから必要ですか?」と。捨てる神あれば拾う神あり。ありがたい。すぐに現地に向かう。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1733365334-fRjJugqBpycTO8GZaQVUimAt.jpg?width=1200)
処理場で解体。良いサイズかつ、こんなに寒いのに脂があまりのってない。猪にとっては暖冬なのかもしれない。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1733365627-61ArcfIhoDjzgKHTaMiEnesB.jpg?width=1200)
鹿の注文が入っていた東京調布のBarry'sさんが、買ってくれるとのことで、1日冷蔵庫で脱水する。
表紙は今日の猪のモツ煮。腸を丁寧に洗い、2回煮こぼして味噌で煮る。手間はかかるが美味しい。
明日は鹿が行きていますように🙏