マガジンのカバー画像

絶望を小分けにして希望を育てるセルフマネジメント

タスク管理とか時間管理とかアイデア発想法の本を書いてみたいとは思っていたんですが、専門的なものはすでにあるし、だったら自分がこういう理由でこんなやり方でセルフマネジメントをしてる… もっと読む
動画+レジュメ的なテキスト、音声+テキスト、テキストのみの3形態で月3回更新します。毎月1本編集後… もっと詳しく
¥800 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

絶望を小分けにして希望を育てるセルフマネジメント 6月編集後記

「調子が悪いときはそれなりのタスクを消化すれば良い」という記事が今月は人気でした。タスク…

タスク管理してないとだんだん緩くなっていくのは菅波も同じです

例えば1週間タスク管理せずになんとなくカレンダーだけ見て仕事をしてたら、めちゃくちゃだら…

タスク管理してて自分の欲望と向き合うことになった話

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(16:55)はマガジン購入すると視聴できます。

調子が悪いときはそれなりのタスクを消化すれば良い

結論的には、そのときできるのを1個でも削る。これがタスク管理的には正解です。 調子が悪い…