見出し画像

はじめまして。

はじめまして、末吉宏臣です。
末吉宏臣noteブログへようこそ。

「こんなにおもしろい人がいるんですよ!」

このメディアでは、
日常を綴ったエッセイをお届けするとともに、
ぼくが気になった、有名無名をとわず、
いい仕事をしている人や会社を紹介していきます。

自分らしさを大切にしていきている人、
そんな風に生きていくことを目指している人たちで
ワイワイ賑わう場所になれたらいいな、
という想像をふくらませて運営しています。

◉ これからは、コンテンツの時代。

これからは、すべての人がコンテンツをつくり、
シェアしあう時代になっていくのではないか、
と考えています。

コンテンツのシェアとは、
知恵のシェア。

もっというと、
「自分らしさ」のシェアです。

お互いの素晴らしさをシェアすることで、
それぞれの人生が物心ともに豊かになっていく。
それは、とても素敵なことだと思います。

「そんな世界を実現する一助になれたらいいな」
という想いを大切にして、活動を続けています。

ぜひ、いろいろなページを覗いて、お楽しみください!


【主宰者のご紹介】
末吉 宏臣(Sueyoshi Hiroomi)
DNAパブリッシング編集長、プロデューサー。
1984年長崎県生まれ、千葉大学法経学部卒。

コンサルティング会社にて、一部上場~中小企業100社、3000名以上に対してコンサルティング、研修を提供し、独立を果たす。

ベストセラー作家、著名なコンサルタントと共に、テキスト・書籍などのコンテンツ制作や事業の立ち上げに取り組んでいる。堀江貴文氏の電子書籍『なぜ堀江貴文の本は全てがベストセラーになるのか?』の編集、日本No.1マーケッターに選ばれた神田昌典氏と起業塾であるビジネスプロトタイピング講座を立ち上げと運営、ヒットメーカー編集者である箕輪厚介氏とラジオ番組を配信するなど、実績多数。

また、著名人のみならず、まだ無名な方を対象にして、情報発信、セミナー、講座、オンラインサロンなどを活用したコンテンツビジネス全体のプロデュースも手掛ける。クライアントは、ゼロから独立、書籍の出版、収入を2倍にする、といったそれぞれのフェーズに合った結果を出している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?