マガジンのカバー画像

ソフトウェア品質

159
ソフトウェア開発、システム開発について、全工程を対象に保証すべき品質のあり方について、あまり世の中では見かけない点について、メモっています。自身の備忘録も兼ねており、統一感はない…
運営しているクリエイター

#IT

入力チェックは奥深い

人が入力する ファイルから読み込む 他システムや機器から受信する etc.… システム化した…

テストの必要性と重要性

ソフトウェアテストの具体的なノウハウなどはJSTQB等、公式に拡散されているのでそれらを熟知…

情報を制する者はシステムを制す

「情報を制する者は〇〇を制す」 という言葉はいろんなところで用いられていますが、個人的に…

「好き」の反対は「好きじゃない」?

おはようございます。 IT業界で長らくソフトウェア開発のアレ(課題解決)やコレ(トラブル…

品質の分析 -2- (動機的原因)

品質…と言うか、不良、欠陥、ミス、抜け・漏れ、etc.…プロダクトだけでなくプロセス、ビジネ…

500

型が求める本質的な品質に対する理解とコントロール

従来、標準化とは「生産性向上」につながる取り組みという位置づけでとらえられていますが効果…

24時間365日止まらないシステムにしたい

と言うお客さまの要望があった時、ITエンジニアであるみなさんは何を考えますでしょうか。いや、むしろそこからゼロベースで考え始めているようではエンジニアリングとしてまだまだ未熟かもしれません。 もちろん実現方法は色々ありますからそこは考える必要があるのですが、「24時間365日稼働」という具体的な要求事項はともかくとして、こうした長時間稼働することを前提とした信頼性品質を  高可用性(High-Availability) と言って何十年も前から存在するものであり、ニーズと

標準化の必要性について考察してみる

企業などの組織で開発するITシステムは、その一つひとつの規模が大きいうえに単に作れば終わ…

事なかれ主義では決して「品質」関連の仕事ができない

これは、JSTQB(Japan Software Testing Qualifications Board)の定める  「テストの7原則…

品質は「事実」を的確に伝えること

ソフトウェア開発だけでなく、製造業にしても建築業にしても、何なら飲食業でもそうですが、不…

排他を知らないエンジニア

案外多い…ということをご存じですか? ちなみに私が解決してきたプロジェクトの中にもこの「…

失敗原因は10に分類できる

失敗を学び活用するには、失敗を分析して理解する必要があります。 言葉にすれば当り前のこと…

テスト時の間違った品質分析

ソフトウェア開発における品質分析の手法は色々あれど、それらは確かに評価するために用いる……

障害管理はこれで完璧(2/2)

はい、先日の続きです。 4.対策方法の特定ここは「3.問題原因の特定」で特定できた原因がとても重要になってきます。特に"技術的要因"となるものが是正の必要としている個所であり、是正の必要な内容となります。 ここで求められるのは  ・最小限のコストで済む  ・品質上の問題が解決できる  ・影響範囲が小さい という3つの条件を満たせる対策であることです。もちろん不具合の内容によってはそれが難しいこともあるでしょうが、この3つの条件を極力満たせるよう知恵を働かせる努力は求め

¥1,000