マガジンのカバー画像

ソフトウェア品質

159
ソフトウェア開発、システム開発について、全工程を対象に保証すべき品質のあり方について、あまり世の中では見かけない点について、メモっています。自身の備忘録も兼ねており、統一感はない…
運営しているクリエイター

#ソフトウェア

ソフトウェア品質とは何か

品質というものは具体的な「物」として存在するわけではなく「概念」です。 ですから「測定」…

ソフトウェア開発における品質管理の難しさ

製品そのものの質には、厳密にいうと「プロセス品質」と「成果物品質」があります。 この点に…

SW品質まとめ③ソフトウェア品質特性

未完成ですが、随時更新していこうと思いますので、いったん書ける範囲で書いておきます。あら…

結合テストにおけるパターンの考え方

ソフトウェア開発において、実装したプログラムをテストする上でとても重要なのが  パターン…

500

【ソフトウェア開発】「日時」をテストパターンとする場合の観点網羅

たまたま、ある開発チームにて品質トラブルが発生し、その内容確認のため、色々調べてみたら …

300

確保すべき品質とは?

従来「標準化」とは、「生産性向上」の取り組みという位置づけでとらえられますが、効果はそれ…

テストをイメージできない設計は、必ず品質が低下する

テストをイメージできない設計または設計書は非常に危険です。 現在、世の中のたいていの開発方法論はV字モデル(Vモデル)をベースにした開発モデルを利用して設計されています。これは、ウォーターフォールのように設計→製造→試験の工程の流れを遡ることなく進み続ける考え方もV字モデルをベースにした考え方の1つですが、ウォーターフォールであれ、アジャイルであれ、最も重要なのはプロセス指向において  各プロセス間/各成果物間のトレーサビリティが保証される ことにあります。 自らが作

¥500

【ソフトウェア開発】バグがなければよいものか

ソフトウェアまたはシステムの品質を考えた時、バグが無ければ、十分な品質を満たしていると考…

品質の、品質による、品質のためのマネジメント

こんばんは。 今、風呂に入っていたら、唐突に思い浮かんだ言葉が私の考える理想的なプロジェ…

【ソフトウェア品質】納品後不良トラブル

トラブル発生時、トラブルを起こした当事者が、トラブルに見舞われたマネージャーが、検分して…

【ソフトウェア開発】オーバースペック

もちろん、【遊戯王】とは全く関係ありません。 ソフトウェア開発に関わる方の中で、このよう…

設計ミス、設計漏れ

設計時点で問題を残したまま次工程以降に進んでしまうのは、ソフトウェア開発において手戻りコ…

200

入力データミス

入力データミスあるいはデータ入力ミスは、設計や実装と言ったプログラムにまつわるミスではな…

200

コーディング記述ミス

コーディング記述ミス、あるいはコーディングミスと呼ばれる不良および欠陥ですね。 当然ながら、コーディング…すなわち「実装」工程以降に発見される問題で、多くはテスト工程(特に単体テスト)の中で消化・解決されます。ウォーターフォールであってもアジャイルであっても、設計して製造して試験する流れは同じ(対象の開発単位が違うだけ)なのでどこでも同じになるのではないでしょうか。 稀に納品され、稼働後に発覚するモノなんかもありますが、正直、このレベルのものがテストで発見されないまま世に

¥200