マガジンのカバー画像

ソフトウェア開発

331
プログラミングではなく、そのプログラミング「製造/実装」を取り巻くソフトウェア「開発」における工程全体について触れたいと思います。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

売上をあげる/利益を出すとは

売上、利益、経費、etc.… 経営やお金にまつわる仕事には必ずついて回るキーワードですが、当…

データベース設計の基本的な位置付け

「データベース設計」という言葉の定義はあいまいで、論理設計と物理設計であるとする場合と、…

エンジニアでも「請負」と「準委任」の違いは明確に理解しておこう

システム開発完了後もITベンダーのメンバーがユーザー企業のオフィスに常駐したり、あるいは…

身近なもの、わかりやすいものに置き換えて意識/認識を深めるという考え方

と問われているとします。 そして頭の中で置き換えてみてください。 「城」は「システム」で…

要件定義の極意は「急がば回れ」②

成果物のイメージを決めろ要件定義の成果物はいわずもがな「要件定義書」となります。 とはい…

要件定義の極意は「急がば回れ」①

要件定義は開発するシステムの仕様を決める重要なステップです。 開発側のITベンダーから見…

ITサービスは見積りから始まっている

『見積り』は重要です。 超重要です 超々重要なのです! 過小に見積るとプロジェクトが始まる前に失敗が決まります。過大に見積ると会社としては売上や利益に貢献したように見えますが、それで顧客満足度が低いと今後の機会損失を生み出しかねません。 それほど重要な見積りなのですが、開発現場では意外に軽視されています。エンジニアにとっては「モノづくり」ではないと認識されているのかもしれません。 見積りのタイミングと言えば確かにプロジェクトはまだ始まっていませんし、結果として失注し

論理的ではないと言われてしまう原因

「空気を読め」 「忖度する」 などを暗黙のうちに強要し続けてきたことで、他人の顔色に敏感…

排他を知らないエンジニア

案外多い…ということをご存じですか? ちなみに私が解決してきたプロジェクトの中にもこの「…