アラフォー上海留学日記【37日目】

4/3 水

起きたら台灣がたいへんなことになっていた。上海も揺れたそうだが、二度寝の真っ最中で気がつかなかった。日本と違って建物の耐震性もないだろうから、外に出ることを最優先せねば。さいわい学校には広場がいくつかあるので、そこに避難すればいいだろう。街中で地震が起きたらどうすればいいのかはわからない。建物が乱立するなか逃げ場がないかもしれないが、外出するときは公園がどこかなどをなんとなく頭に入れておこう。

先生いわく、2008年の四川地震のときは発生時間が明け方だったため、多くの人が逃げ遅れて倒壊した建物の下敷きになったという。揺れが収まったらすぐ外へ。台灣の被害が広がらないことを祈る。

明日から清明节。4連休なので遠くに遊びに出かけるクラスメイトも多いようだが、どこも混むだろうから上海にいることにした。上海市内の、ちょっと遠くに行ければ十分だ。早起きして島にでも行ってみよう。

喫煙タイムにロシアの大卫と会ったので、ロシア料理のペリメニ好きだよと伝えた。僕は日本の肉がのっている麺が好きだ、というからラーメンかと思ったらうどんだった。古北の日本料理屋で食べたことがあるというが、数ある日本料理のなかでなぜ肉うどんをチョイスしたのだろう。たしかにうどんくらい太くてコシがある麺はこちらであまり見かけないので、ラーメンより独自性を感じやすいかもしれない。

昼ごはんを食べながら、中国の漫才コンビ「肉食动物」の動画を見た。中国の相声ではなく、完全に日本のコント漫才のスタイル。おもしろい。WeChatでフォローしていたNEOBARというライブハウスから、再来週のイベント告知がきていたのでチケットを予約。漫才に音楽、こういうのがそろってくると充実感が増してくる。

今日も雨が降っていて、4月だというのにあいにくの空模様。明日から休みだし、どっか飲みに行きたいけどどうしようかな。夕方になったらまた考えよう。来週はテストがあるので、先に復習だ。

単語帳をつくるべく、いろいろ調べる。ankiというアプリがPCとスマホで同期しながら使えて便利そう。音声も入れたいので、さらにいろいろ調べるがよくわからない。試行錯誤し、アドオンをインストール→ノートタイプを管理→カード→Add_TTS→Generate usingタブでGoogle Translateを選択→VoiceタブでChinese(sSimplified)(zh-CN)を選択→Save→Insert into Front Templateでなんとか設定できた。あとは単語カードを作成する際に、読み上げたい単語の箇所をセレクトして音声マークのボタンをクリックすれば自動で読み上げ機能が付与される。

最初はGenerate usingタブでBaidu(百度)を選んだのだが、権限がないとかでうまくできず。Googleより百度のほうが発音が正確なんじゃないかと思ったが、まあいいや。ピンインも入れたいので、またいろいろ調べ、JCinfo.netの無料オンライン変換ツールを使うことにした。
単語帳をつくるまでに時間をかけすぎだ。でも最初に最適なやり方を設定しておけば、あとがラクなはず。仕事もいつもこんな感じでやっている。典型的な仕事が遅い人のやり方。でもこのやり方が自分には合っているから、これでいい。

WeChatの歩数計機能から、歩数ランキングで8位でしたよ、と通知がきてビビる。自分とつながりのあるアカウントでこの機能を使っている人たちの歩数が、日々ランキング形式で発表されるしくみらしい。自分の1日の歩数を知人に知られるのなんか嫌だ。速攻でフォロー解除した。

単語帳の入力を続けるうちに、あっという間に9時になってしまった。しかたないので夕飯は外卖で。中国に来て一ヶ月も経つのに麻辣烫を食べていなかったことに気づき、評判のよさそうな店で麻辣烫を注文。今回は校門横の外卖ボックスに入れてもらいたかったのに、なぜか事前連絡ができなかった。結局また校門前で直接受け取ることに。

外卖を待っているあいだに大卫が通りがかり、今度いっしょにロシア料理を食べに行くことになった。彼の中国語あまり聞き取れないんだけど、大丈夫だろうか。まあなんとかなるか。
続々とくる外卖小哥のひとりに外卖柜はどこかと聞かれ、外卖ボックスの正式名称をはじめて知る。こうやって教科書に出てこない単語を蓄積していくのも現地学習の楽しみのひとつ。淘宝で服を探すときも、优雅风(エレガント),性感风(セクシー),复古风(レトロ),甜美风(スイート),商务通勤风(オフィス系)などのジャンル分けの表現に、へえ~と思ったり。ギャルは辣妹、辛い妹か、なるほど。

今回はわりとスムーズに商品を受け取り、安心して部屋に戻る。辛さ控えめを選んだはずの麻辣烫は、辛すぎて半泣きで食べた。

以前、日中語学交流会で出会った編プロ出身のGさんに連絡し、ごはんに行く約束をした。上海で活躍する日本人イラストレーターさんも連れてきてくれるという。名前を聞いたら、SNSでフォロー済みの方だった。上海日本人界はせまい。
明日から休みだというのにどこにも行かず、なんだかんだで一日が終わった。今日はゆっくり動画でも見ながら夜ふかししよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?