見出し画像

バリ島でのインターンの様子をお届け①

現在、トビタテ留学8期生として、バリ島でインターンをしています。初めてのインターン・一人暮らしでなれないことが多いですが、その様子をレポートしていきたいと思います。

まずは、バリ島でインターンしようと思った理由から。
昨年、学校の研修で、バリ島へ行き、ある会社が運営する「環境問題」についてのプログラムに参加しました。そのプログラムは「環境問題をどうにかして解決したい」「そのために様々なことに挑戦したい」と私を変えるきっかけを与えてくれました。そんな私を変えるきっかけとなったプログラムを日本でも展開したいと思い、そのために必要なスキルや「良い組織とは何か」についてを学ぶために昨年お世話になった会社でのインターンを決意しました。プログラムを体験する側から、運営する側を見ることで、プログラムのマネージメントの仕方、プログラムを生み出せる背景などを知ることができたら、いいなと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【第1週目(1日目〜5日目)】

1日目 バリ島上陸、暑い…

ちょうど1年ぶりのバリ島。「暑さ」「排気ガス」にやられる私。バリ島に、公共交通機関が発達すれば、バイク利用者も減って、交通渋滞も排気ガスも削減されるだろうなと思う。(韓国が線路開通開発をしているというような話も聞いたが、なかなか難しいらしい。)

道中「コメダ珈琲」を発見!!行ってみたい。
去年は、バリ島の丸亀製麺にトライしたが、日本のおいしさには勝てないバリ島。

2日目 初めてだらけの1日

初めてのインターン日。初めて使うタスク管理アプリを利用してみたり、どういう風に活動していくのか模索する一日だった。
フィールドワークが多いのではないかと思っていたものの、意外と、PC作業やMTGが多いことに気づかされた。オフィスは、風が通っていて、外の暑さとは違い涼しいし、みんながリラックスできる環境が整っている。(好きな時間に昼食をとったり、好きな場所で仕事をしたり、猫ちゃんと戯れてみたり)こういう環境が日本にもあれば、仕事に対するストレスは大幅に軽減されるだろうなと感じた。

野犬に追いかけられながら買い物へ。

そして、夜は、初めてのバリ島での自炊。ごはん、みそ汁の簡単な食事だけだったが、自分で作るご飯はおいしいし、やっぱり、料理をしていると、時間を忘れられる。料理時に、水道水が飲めない、使えないという事実に煩わしさを感じたが、「日本の当たり前」に改めて気づかされた。(日本に帰国したら、「日本の当たり前」に改めて感謝しよう。)

バリ島にも豆腐はある!!日本人としては、豆腐が食べられるのはうれしい。
でも、HARD TOFU(Momen Dofuだけど)という名前であるだけあって、硬い。
ほかにも、こんにゃくやしらたき、焼きのり、信州そばも並んでいた。

3日目 にわとりとともに起床

にわとりの鳴き声が目覚まし時計になりつつある日々。(朝5時から近所のにわとりが叫びだす。早起きできる良い目覚まし時計であるものの、正直もう少し寝させてほしい。)
朝のMTGに参加。各々が伝えておきたい事を1時間ほどでシェア。そして、MTGのあとは、立場に関係なく、みんなでオフィスの清掃。花に水やりをしたり、落ち葉掃きをしたり、みんなが気持ちよく仕事ができるようにみんなで動く。日本の企業の多くは、清掃員が清掃することが多いけれど、働いている自分たちで清掃することでオフィスに対する愛着が湧くのだと思う。

日本からお土産として持っていった「おせんべい」。やはりインドネシアの人たちには人気だった。インドネシアにもクルプック(Kerupuk)というえびせんが存在する。その理由もあってか、おせんべいに対する支持は熱い。「黒豆せんべい」「甘いあられ」「柿ピー」この中で最も人気だったのが、意外にも「黒豆せんべい」だった。インドネシアには、小さいころに食べる「黒豆せんべい」に似た味のお菓子があるらしい。お土産におせんべいのチョイスをしてよかった。

クルプックとは少し違った、インドネシアのおせんべい。
ピンク色のおせんべいが一番おいしかった。

4日目 ハッピーバースデー

やっぱり、英語は分からない。会社のメンバーはWhatsAppでやりとり。が、チャット流れが早すぎて、追いつけない。そして、初めて聞く組織の名前、会議の名前、、、2か月のインターンの間に、どれだけ、英語・様々な専門知識が身に付けられるか、、、
今日は、会社のメンバーのお誕生日。朝には、ケーキを食べ、仕事終わりには、みんなでサプライズバースデーパーティー。クッキーを囲んで、みんなで他愛無いお話し会。

5日目 インターン第1週目終了!

休日前の最後のMTG。それぞれが、今週あったことをシェアする場。MTGの最後には、各々が「今週、この人のココが良かった!」を紹介していく。お互いに褒めあえる環境があることで、来週からの前向きに取り組むことができる。褒めあいの場は「組織」には重要だなと感じた。

そして、仕事終わりには、みんなでビーチへ。夕日が沈んでいく様子は本当にきれい。ほかのメンバーは、サーフィンへ。今日は、ここ十年間で最も、「波の高さが低い日」らしい。初サーフィンの絶好のチャンスは逃してしまったが、次回トライしてみたい。

きれいな夕日と海

6日目 ゆったりと、、、

お仕事がお休みで1日ゆっくり過ごすことに。
やらないといけないことはたくさんあるけれど、バリに来て1週間弱、無理しないことが大事。南国は暑いから、少し動いただけで体力を奪われると感じる。

野犬に吠えられ、バイクに轢かれそうになりながら、食事のために、買い物へ。やっぱり、歩いているのは、私と野犬だけ。ここ最近、私の歩数計は、1日1000歩弱。日本にいたときは、1日7000歩前後歩いていたのに!!バリ島の皆さん、「歩く」と、身体にも地球にもいいですよ。

7日目 ローカルフードにトライ!

今日もお仕事がお休み。夕方は、同居人のインドネシア人のAさんと一緒にビーチへ。たくさんの犬と観光客、地元民でにぎわっていた。ビーチから少し離れたところに、ローカルフードを売るおじさんを発見。ガラス窓付きの白い箱に揚げ物らしきものが並んでいる。Aさんに「ローカルフード食べてみる?」と聞かれ、いざ挑戦。Aさんによると、このローカルフードは、バリ島のビーチでしか購入できないらしい。レア。

インドネシアといえば、テンペ。テンペともやしのフライ、油揚げの上にあんかけがかかっている謎の食べ物。味は、日本のあんかけに近い感じもしたが、微妙。テンペ、もやし、油揚げって全部、大豆。日本だけでなく、バリ島でも大豆の恩恵を受けていることを発見。

初めて口にする味。
プラスチックカップではなくて、紙に包まれているのがGOOD!

英語とインドネシア語も少しずつマスターしていきます。
次回投稿もお楽しみに🌟(ブログ書くのって難しい。。。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?