新年

皆様あけましておめでとうございます。
昨年は記事を読んでいただきありがとうございました。
本年も少しずつですが投稿するのでぜひ読んでください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#お年玉どうする

毎年の悩みがやってきた
お年玉
このお金をいかにやりくりするかで1年が変わるといっても過言ではない

お年玉では自分で使うためにいくつかの関門をくぐり抜けなければならない

第一関門:親

信じてはいけない言葉の1つとして
「お年玉落とさないように預かっておくよ」とある
私の経験上、戻ってこない。
そもそも私自身が預けたことを忘れる。
そう。どこかに葬られてしまうのだ。
絶対預けるな

第二関門:誘惑

お正月にはお得な福袋がたくさんある。
これは必要でないものも買いがちだ。
とにかく誘惑に耐える。
福袋は一見オトクなように見えるが
ひつつようなもの以外が多すぎる

買うんだったら自分の好きなものを買うべきだ

この2つの関門をくぐり抜けたら勝ち

そして私は推しのグッズを購入するための軍資金にするか友達とカラオケ行くときのお金にしようと思っている、

ここまで読んでいただきありがとうございました
それでは本年もよろしくおねがします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?