見出し画像

セブ島1日目 June.8


今は日本人専用のゲストハウス Cebu style という宿で過ごしている。
昨日、宿に着いたのが午前1時30分頃で荷物をまとめたり、英語の勉強をやったりと着いてからも作業をしたいことが多くあったので、したいことを終え、午前3時ごろに就寝した。
朝は9時30分ごろに起床し、朝走りに行った。
セブマジで走りにくい!!!
まず、交通量多いし
歩道ほとんどないし
道路も整備されてない

さらにセブにはジプ二ーという乗り合いバスが通っている。
ジプ二ーは乗客が手を挙げると止まる
そして、止まるときはかなり歩行者の近くに止まるため
ジプ二ーが止まるとそれをよけて走らなければいけない

かなり日本に比べると交通量が多いし、道路状況も悪い
確かにセブで散歩している人とか全く見ないし、
ランニングしている人も一人もみなかった
もしかしたらフィリピンではジムに行った方がいいかもね

Studying abroad is second days.
I have been staying Cebu style.
This is a guest house that non Japanese people can't stay. 
Yesterday,I leaved in the guest house at a.m 1:30.
I wanted to sorted out my luggage and study English after I leave here,So I went to bed at a.m 3:00
 
I got up at a.m 9:30 and I went to running.
It's hard to running in cebu.
Traffic volume is too much.
There is no waking space.
Rode is bad.

And there is Jeepney which is shared ride bus in cebu island.
The bus stop when a person raise hand.
And,the bus is very near waking space.
I avoided the bus when the bus is stopping.

 Traffic volume is too much and bad compare japan.
Exactly,I can't see a person waking and running.
If you want to go to running in philippine, you go to gym for traning.
 


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?