見出し画像

Youtubeショート動画投稿しました/君と揺れていたい/SOPHIA(Vocal cover)

YouTubeではじめてショート動画を投稿しました。

2/2(木) 19:00
君と揺れていたい/SOPHIA


Youtube Short動画

60秒以内の縦長(9:16)または、正方形(1:1)サイズの動画です。YouTubeは以前から視聴していますが、ショート動画はあまり利用したことがなくて。

調べてみたら、2021年にサービスが開始されたみたいですね。

制作の背景

YouTubeでの歌投稿をはじめた理由のひとつに「フル尺で歌いたかったからというのがあります。

ショートは制作するつもりがなかったのですが、
Twitterでの動画投稿はしていないので、YouTubeに自己紹介になるような動画があるといいかなぁと考えたことからです。(Twitterに投稿しない理由などは前回の記事をご参照ください)

ショート動画の利点

歌いたい、または聴いてほしい箇所を切り取ることができる。制作する側としては、歌録り、MIX作業や動画制作(撮影、編集)の負担が少なく、聴き手にも伝わりやすいという、気軽に聴けるというメリットがあります。

メインプラットフォームとして活動している音楽アプリが短尺ということもあり、大きな違和感はなかったです。60秒以内は短いなぁという印象はありますが、より届けたい部分にフォーカスできるのは良いですね。

歌が好きなので、歌って、聴いてもらいたい人に届けばそれで満足なんですけど、公開しているので視聴してくださった方に向けて、少しでもクオリティは高くしたいという気持ちはあります。

YouTubeは動画コンテンツなので、動画制作も力を入れたい反面、撮影の時間や編集の手間が掛かることもあるので、ショートはその点でも気軽にできて良いと思いました。

動画撮影について

ショートだし、自然なほうがいいかなぁと思いノーメイクで。ヘッドホンを両手で抱えてシンプルに撮りました。(Xpediaのノーマルカメラです。毎回ですが…。)


字幕を縦に入れたんですけど、スマートフォンだと画面にジャストサイズになるので、下がタイトルと被ってしまうんですよね。

参考: 画面下の紫で囲った箇所です。

ただ、iPadだと表示が全画面になるのでスマホ再生に合わせると画面下のスペースが空いてしまうのと、文字が小さくなるのが気になったので、画面幅に合わせて文字入れをしました。iPadお持ちの方は全画面表示していただけたら字幕みえると思います。

君と揺れていたい

初のショート動画は、SOPHIA「君と揺れていたい」をカバーさせていただきました。
動画の説明欄にも書きましたが、大事な人を想って歌いました。昔から好きな曲なんですけど、ふっと浮かんできて。

好きとか愛してるよではなく「揺れていたい」という言葉表現が印象的ですよね。

“分け合えるものなんて本当はない“
“涙でむくむ顔で笑ってくれる君、背中を向ける僕“

彼女の心とは別に自分には、自分の心がある。
逆もまた然り。でも、好きだよ。そういう気持ちを「揺れていたい」と表現した、というのを松岡さんのインタビュー記事で読んだ記憶があって。

“生まれ変わったとしても、君を探しにいこう“
君と僕は別々だけど、でも、好きだよ。
ずっと一緒にいたい。

本音と向き合いながら、飾らずにストレートに伝わる、素敵な歌詞ですよね。

忙しく、それぞれに色々なことを抱える日々。
それでもお互いを想っていられたら。
そんな気持ちを込めて歌いました。

SOPHIAは去年再再開、今年またライブがありますね。今後の活動も楽しみにしています。

まとめ

仕事やプライベート、メインの音楽活動と時間の制約もあり、投稿ペースも遅いのでショートも活用していこうかなと思っています。フル尺のサンプル版みたいな使い方も面白そうですよね。

画角や編集、撮影がまだまだ不慣れですが、楽しく気持ちを込めて制作していきます。

読んでくださってありがとうございました。

Suay

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?