見出し画像

過去の自分と向き合う

Beauty  Japanに出場するにあたって、自分と向き合う。それは過去の自分…

暗い話が続きます。

私の家は父が家庭内暴力を振るう人でした。
母も姉達、私も毎日父の機嫌によって殴られたり、蹴られたり、怒声をあげられ、言葉の暴力も日常茶飯事、時には蔵に一晩中閉じ込められたり。

母は父から私達姉妹をなんとかして守ろうとしてくれていました。

小さい時はただ怖くて仕方なかった、そして自分を守る事はとにかく心を閉ざし、時間が過ぎるのを待つだけ。

高校生になり、学校には行っていましたが、長期の休みになると、家から一歩も出ず毎日ゲームをしていました。(ドラクエ)
そんな時に中学の友達達が、行かないと断っていてもめげずに遊びに誘って連れ出してくれていました。
(本当にありがとう😭)

大人になり暴力はなくなったものの、言葉の暴力はまだまだ…

そんな父も私が子供を産み(初孫)初めて抱っこをした時の顔が、今まで見た事ない本当に優しい顔をしていました。(えっ?こんな顔出来るの?って思いました。)

ここからワンオペ育児が始まります。
(夫の仕事が休みもなく帰宅も夜中か朝帰りだったので。)
夫に育児の相談出来ず、1人で育児をしていたので、毎日、不安と寝不足、産後なかなか身体が復活しなくて泣いていました。
この子に何かしてしまったらどうしようと思っていました。(虐待は繰り返されると思っていたから)

そんな時に母、姉達、友達が救ってくれ、今、娘は愛情たっぷりもらったいい子に育っています。

その後も相変わらず人付き合いは苦手で、ママ友は1人(できた!)毎日平和に暮らしていければいいと思っていました。

数年後、母の病気が進行し、姉達と一緒に介護をしていて、余命宣告から3ヶ月で亡くなりました。(父は闘病中の母にもひどい言葉を言っていました。)

母が亡くなってからの父は少しづつ変わってきていってます。
感謝ができ、謝る事もできるようになりました。
(今、父とはそれなりに仲良くしています。)

そんな私が Beauty  Japanに挑戦しようと思ったのは、父から否定され、ずっと認めてもらえず、お前は何も出来ない、何が出来るんだ!と言われ続けている自分を変えたい!
残りの人生後悔ないように生きたい!だからやった事ない事に挑戦したかったのです。

そして、この3ヶ月、自分と向き合ったり、課題をこなしたり、色々な方と会ってお話してきた事で、父に認めてもらいたかったんじゃない、自分が認めてあげてなかったのだと気づきました。

後、1ヶ月ないですが、自分を認めて、後悔ないように頑張ります!

Beauty Japan中日本大会
7\13(土) 吹上ホール 14時開演

今、ファイナリスト達、運営の方々、スタッフの方々と一緒により良い大会にしていく為に頑張っています。
是非、お越し下さい✨✨

#挑戦のBJ中日本2024 #過去の自分 #Beauty Japan中日本


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?