見出し画像

【観劇記録】ずっとやってみたかったブログ【宝塚初心者】【自己紹介】


地球温暖化の影響なのか、異常気象と言われる昨今の地球ですが、今年は比較的過ごしやすい秋の気候を味わえている気がします。

東京に来てまもなく2年目を迎える25歳社会人です。

去年の秋はまだコロナが怖くてあんまり観劇とか行けなかったし、
そもそも中止になった演目も多かったから、
最近やっと日比谷の街を歩くこと心から楽しいと思えるようになりました。

妹の影響で宝塚にどっぷりハマってまもなく一年。
ヅカヲタ研一生の私。
まだハマりたての頃の記憶があるうちに、
宝塚にハマって驚いたこと、感動したこと
を残しておきたくて文章を書くことにしました。

どれだけ続くか分かりませんが、どうぞゆるりとお読みください。


初回は私の自己紹介というか、宝塚に関する私の中にある記憶の話をします。

私はどうやら幼少期から音楽に合わせて踊ることが大好きな子どものようでした。
小学5年生〜大学生までは、クラシックバレエ、ジャズ、タップ、日本舞踊を習わせてもらっていました。
ステージを見るのも、自分が立つのも好きで
ここですでに宝塚を好きになる土台は出来上がっていたのだと思います。

初めて自分の意思で宝塚を観に行こうと決心したのは、
2020年宙組大劇場公演の「アナスタシア」でした。

初めて見た宝塚は、おそらく4〜5歳の頃、
年末にテレビで放送されていた「ベルサイユのばら」だったと思います。

何組さんの公演か?誰がトップさんだったのか?とか
詳細な記憶はまったくないのですが、
家族で集まってみんなで見たこと、
男役さんの戦いの群舞がかっこよくて、それを見た弟が真似て踊っていたこと、
オスカルとアンドレが出ていたこと、
「目が見えないのになんでついてきたんだー!?」
みたいなセリフがあったことだけは覚えています。

↑この少ない情報だけで何組の何編だったか分かる方もしいたら教えてください(無茶苦茶)

とても小さい頃の記憶だけど、オスカルとアンドレ、ベルサイユ宮殿という言葉に触れたのはきっとこの時が初めてで、ずっと覚えている記憶です。

楽しかった時間としてずっと残っている記憶です。

ちなみに大人になって宝塚にハマってからはまだ一度もベルばら観てません。
おすすめの公演あったらどなたかご教示ください。

こんな感じで無理なくカジュアルな感じで宝塚のことを綴っていくブログ始めます。
よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?