見出し画像

プチトラブル発生

ホステルは、昨日の夜中1時に来たマレーシア人のおっちゃんのいびきがうるさ過ぎて全然寝れへんかった。
めっっっっちゃいびき大きかった笑
朝ぐっどもーにんぐって言われたけどキレそうになった、でも憎めへんのよねー。
今日は間違えて10人部屋のドミトリーを取ってしまったって言ってた。笑
ルームメイトの皆さん、今日はきっと寝れないでしょう。笑

ってことで、今日ほんまはキャンベラに行く予定やったけど、バスの予約がギリギリ過ぎて高かったり、朝早かったりで諦めてシドニーに残ることに。
なのでシドニーのホステルを予約せなあかんってなっておっちゃん以外はここのホステルよかったから、延長したいって言ったら一回チェックアウトして、でまた新たに予約してーって言われたから、分かったってことで、またここのホステルを予約した!
とりあえず荷物まとめておっちゃんとはきっと違う部屋やからお別れして、一旦チェックアウトへ。

せっかくシドニーに残ることにしたから、ゆっくりしようって思って、コーヒーを求めにカフェへ。




ネットで調べておすすめされてたカフェで、ホテルからバスで約50分。
やっと辿り着いたら、あんまり目立たへんところにカフェがあって、そこまで大きくなくてこじんまりとしたカフェやった。

店の外に小さい椅子がいくつか並んでて、満席状態。
カプチーノの頼んだ。




美味しかったしすぐ飲んでしまったけどカフェの雰囲気が良過ぎて、しばらくカフェに座って人間観察、笑

スタッフに人とお客さんとの距離が近くてこれこそthe海外って感じがした。
そしてみんな携帯もいじらなくおしゃべりしてる。笑ってる。
素敵すぎるこの空間!って思ってカフェって改めて素敵やなあと思った。

それから、街を歩いてたら、シドニーのタウンホールで何やらマーケットをしてるみたいで、入場料もワンコインでいいっぽかったから入ってみたら、これがまためちゃめちゃよかった。

ハンドメイドのお店が並んでて天井見上げたらこんな感じで




曲なってるって思ったらなんと生演奏で、この空間はなに!素敵すぎる。って思ってまたここでもぐるぐる、ウロウロしてしばらくいた。笑




それから、水揚げ量世界3位と言われているフィッシュマーケットへ。
すご過ぎた。こんないっぱいのエビとか魚見たことないでってくらいあった。





調理済みの魚とかも売っててその場で食べれるとのことで、エビフライとホタテにチーズがかかったやつ頼んだ。



めっちゃ美味しかった。特にエビフライ。こんなえびぷりぷりしてるん初めて食べたってくらい美味しかった。


そこでとりあえず今日のホステルにチェックインして、明日からのプランを考えなって思って、まずホステルへ。

とここでトラブル発生。
なんと今日の朝予約したホステルが日付間違ってて、月が12月になってた。
そしてもうホステルに今日の分の空きはありません。って言われて、、、、

他のホステルを調べるも高過ぎて、、ってことで色々調べて考えた結果、やっぱりキャンベラに行くことにしました。笑

バスの時間が次の日の朝しかなくて泊まるホステルないけどどないしようって思ったら、バスの出発地点がシドニー空港やったんで、空港泊できるやんってことで空港泊をすることに。

でもうこういうことがないようとりあえずキャンベラからブリスベン行きの電車とブリスベンで泊まるホステルも予約した。

これで大丈夫ってことで再び街へ。

お腹すいたから、フードコートへ。
迷いに迷って韓国料理に。韓国料理にするのは結構序盤で決めたけど、料理の値段を考慮しながら見てたらオーダーする料理がなかなか決まらず、、、、笑



絶対店員さんもどんだけ悩むねんこの日本人って思ってるやろなーーって思いながら、悩みに悩みチャーハンにした。キムチも恋しかったから頼んだ。これで1700円くらい。


お腹も満たされたあとは、もう外が暗かったから、ライトアップされているオペラハウスを最後見にいこうってことで、オペラハウスの方向に歩いてたら、ブリッジがあって行ってみたらまたこれが綺麗すぎた。


ここからオペラハウスの方向に歩いてたらクイーンビクトリアビルディングが空いてた!
店自体は全部閉まってるけど、建物には入れる様子。
入ってみたらこれもまた綺麗でした笑


ピアノ弾いてる人いてめっちゃうまかった。


幸せな気分になりながら、遂にお目当てのオペラハウス!
夜のオペラハウス綺麗すぎって思ってしばらく見惚れてた。
何回も目を瞑っては開けてを繰り返して夜のオペラハウスを目に焼き付けた。




結構歩いたけど今日の自分のミッションは空港泊をすること。ってことで、荷物を預けてた昨日泊まってたホステルで今日も泊まるはずやったホステルへ。

重たい荷物をゲットしていざシドニー空港へ。
ネットで調べたらターミナル1は空港泊できるってことで、ターミナル1に行ったら、空港閉まりますって言われた笑

追い出されたけど何人か追い出されてたからまあ大丈夫って思って、携帯の充電がないから、充電できるところを探しても見当たらず。。。

同じように女の人が座れるところを探している様子やったから、どこに座るんって聞いてみた。

じゃあそこらへんに座るけど一緒に座る❔って聞いてくれて、一緒の場所に座ることに。

その方は香港人で香港までのトランジットでシドニー空港にきたらしい。どこから来たかは聞けへんかったけどとりあえず明日の10時発の香港行きの飛行機をここで待つみたい。

その方がシドニー空港は夜中の2時30分に開くらしいよって教えてくれて、じゃあそこで充電もできるか!実は今充電全然ないんよって話したら、モバイルバッテリーを貸してくれた。

優しい。。。。ありがたい。

ってことで目の前には、大きなクリスマスツリーがあるベンチでとりあえず空港が開くのを待っています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?