見出し画像

「過去未来報知社」第1話・第66回

☆全文無料でご覧いただけます☆
--------

>>第65回
(はじめから読む)
<<第1回
--------

「え~、本格的な撮影は来週に入ってから、になりますが
 今日は地主の飯島さんのご進言もあり、
 下見、というか事前設置というか、まぁ、そんなことです」
 撮影スタッフの視線が集まる中、
 やや緊張の面持ちで笑美は説明する。
 本来は公報課の仕事になるが、春の交通安全の準備で忙しいとかなんとか
 理由をつけて、やっぱり押し付けられたのだった。
 これも、全体的に年齢層が高い役場職員の傾向かもしれない。
 都会の役場だったら、我先に、と若い職員が名乗りを上げただろう。
 笑美は、といえば、できれば表に出るようなことはしたくはないのだが
 この職場を失うわけにもいかず、ゴネながらも大人しく従うだけだ。
 田舎の役場も意外と静かではいられないのだな、と、
 少し計算違いだったかな、とTV騒動からこちら、笑美は思っていた。
「あの~、映像特典のためにカメラ回していいですか?」
 カメラスタッフが手を上げる。
「役場のスタッフは映さないで下さい」
 きっぱりという笑美。役場スタッフといっても、笑美しかいないのだが。
 飯島がおっとり答える。
「土地や皆さんを映す分には構いませんが、僕も映さないで下さいね」
 笑美は飯島の顔を見上げる。
「……飯島さん、カメラに魂は吸い取られませんよ?」
「知ってます。いつの時代の爺だと思っているんですか?」
 やや呆れた顔で言うと、飯島は遠い目をする。
「面倒ごとはごめんなので」

 その様子を離れた場所から見ている二人の男。
 キャップを目深に被り、腰をかがめていかにもあやしい。
「……あの爺さん、どっかで見たことがあるような気が」
「田中さ~ん、本当に大丈夫なんですか? もぐりこんじゃって」
 部下の谷口が、ハンディカメラを持ってこそこそ囁く。
「いいんだよ。どうせ同じ系列の局なんだし、
 アカシと俺たちは長い付き合いなんだし」
「……今日は前日設営みたいなもんだから、
 キャストは誰もいませんけどね」
「お、出発するみたいだぞ」
 田中はこそこそと、でもやたらと目立つかに歩きで一行を追いかける。
「だめだ、こりゃ」
 ため息をつくと、谷口はその後を追った。
 


>>第67回

--------
(「ノート購読」は「投げ銭」扱いで設置させていただきました。
 全文無料ですので、今回の連載はここまでですが、
 投げ銭いただけますと、作者のモチベーションが更にあがりますw)
------

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?