ゆう008

楽しく会社を経営していたり、AI画像生成にハマっていたりする人。 ADHD傾向が強く苦…

ゆう008

楽しく会社を経営していたり、AI画像生成にハマっていたりする人。 ADHD傾向が強く苦労した過去を持つが、ADHDの過集中を活かして独立。 アフィリ界隈の人。経理は税理士さんに全投げ。

マガジン

  • AI個人用

  • 気になった記事、後でやってみる記事

    気になった記事をまとめ プライベート性が強いので そのうち非公開にする可能性あり

最近の記事

  • 固定された記事

ADHDの本当にやりたいことで才能を発揮する仕組みについて

こんにちは 私はADHD気質の特性を活かして、一定の目標を達成してきました。※年収で2400万円を達成し、更に次のステップを目指しています。 ただ、それまでの間、ADHDの特性によって組織になじめず、時間通りに到着するということが大変困難であり、とても苦しい想いもしてきました。 この記事でまとめたいのは、この2つです。 (1)ADHDは生きやすくするためにとにかく成果を出すこと (2)コミュニケーション能力を(1)の補助として活用すること ADHDの特性が許されるの

    • みんなのフォトギャラリー200回達成した記念

      主にAI画像を、noteの素材として提供いたしているが、「みんなのフォトギャラリー」での使用回数が200回を達成した。 ありがとうございました。 7月によく使われた画像「いつからでも新しいことを始められる」 10代や20代前半など若い人ばかりがヒーローの様に扱われる世の中に疑問を持ち、極端な話、「60~70歳くらいからでも輝く人が生まれて欲しい」 「何歳になっても20代前半の様な挑戦をすることが当たり前で、そういう価値観変容を世の中にもたらす」という願いというか思惑を込

      • 後で見よう

        自分が後で見る様のメモ。 忘備録の非公開マガジンに登録するために、有料で登録。 買ってはいけません。

        • PhotoShop使えるからCanva使えなくてもいいやと思っていたが、Canvaちょっと勉強しておいた方が良さそうな気がしている。 デフォルトのデザインがCanvaは洗練されている気がする。 特にブログや記事サイトのアイキャッチとか凄くいい。

        • 固定された記事

        ADHDの本当にやりたいことで才能を発揮する仕組みについて

        • みんなのフォトギャラリー200回達成した記念

        • 後で見よう

        • PhotoShop使えるからCanva使えなくてもいいやと思っていたが、Canvaちょっと勉強しておいた方が良さそうな気がしている。 デフォルトのデザインがCanvaは洗練されている気がする。 特にブログや記事サイトのアイキャッチとか凄くいい。

        マガジン

        • AI個人用
          2本
        • 気になった記事、後でやってみる記事
          6本

        記事

          察しろ文化の強要は生産性を落とし、組織を潰しかねない。

          「察しろ文化」について、 以前は、察して言われずに何でもやる者が優秀であるかのように扱われていたし、察せられる人間は実際に優秀で成果も出していた。 しかし、教育だとか下を育ててチームを作っていくというマネジメントの世界になると、彼らの察しろ文化の強要は、むしろ生産性を落とすことになる。 1.不十分な教育 2.(1)により人材が育たない 3.(1)(2)により人材が自信を無くし病んで辞めていく 会社の機能は「誰が入っても回る様に作る」というのが一つの到達点であると考えてい

          察しろ文化の強要は生産性を落とし、組織を潰しかねない。

          渡辺翔太のベテルギウスを馬鹿にする人にはシド・ヴィシャスのMYWAYを聴かせたい

          Snowman渡辺翔太(しょっぴー)氏の歌ったベテルギウスがTiktok内で音程が合っていないと叩かれている。 確かに、彼はうろ覚えで自分の声の良さに頼った歌い方だと思う。 原曲に対するリスペクトが無いとかそういう問題もあると思う。 ただ、しょっぴーのベテルギウスが無しかと言われると無しではない。 全然有りなのだ。 音程至上主義はモブキャラ音程は大事だが、音程至上主義は音楽を知らない。 自分なりに楽譜を解釈して表現したのに、ブチ切れる融通の利かないクラシックの先生みた

          渡辺翔太のベテルギウスを馬鹿にする人にはシド・ヴィシャスのMYWAYを聴かせたい

          AI時代でもフロントエンジニア様様な訳

          最近Wordpressでテーブルを組もうとした。 何も難しいことはない、見出しに色がついて、見出しだけテキスト色が異なるというだけの簡単なものを作ろうとしたのだ。 いつもはエンジニア様にお願いしていたのだが、今回は自分でやってみた。 ところが、グーテンベルクでこれをやろうとすると、できない。 見出し部分の指定はできても、見出しに色を入れることさえできない。 THに色をいれようとすると、TDまで同じ色になってしまう。 やるなら、CSSを弄るほかない。 AIがこれだけ普

          AI時代でもフロントエンジニア様様な訳

          noteに生息する愛すべき「こじらせた人」たち

          noteを書いていると、「こじらせた人」から記事を引用してもらえたり、画像を使ってもらえたりすることがある。 彼ら、彼女らは何かコンプレックスに取りつかれていて、世界に何かを訴えかけていたり、独自の妄想世界を展開していたりする。 中には、私の記事を引用している記事が有料記事になっていて、 私は自分の記事が引用された記事を読むにも、課金をする必要があるということもある。 コンプレックスから逃れたくて、もがいている人は、まず自分の武器や自信になるものを身につけたり、そういう

          noteに生息する愛すべき「こじらせた人」たち

          結局どんな人間になったら人生クリアなの?

          学校教育が奪ったもの 私は元々、溌剌として元気な子だったが、 学校教育の中で自信を奪われてしまったように思う。 良い先生も感謝している先生もいるが、それは全体の2割居れば良い方かも知れない。 私は皆にできないことができるが、朝起きるとか皆にできる当たり前のことができない、学校教育はできないことにフォーカスして私の自信を奪っていった。 復讐心からお金を稼いでキレイな女性を手に入れた私は格闘技で優勝したり、ピアノでバイエルを終わらせてみたり、独立して年1000万円、2000

          結局どんな人間になったら人生クリアなの?

          創作活動でもっとも大事なこと

          これ大事だと思う。本当に。 書く前にごちゃごちゃ考える。 もちろん、目的から逆算して書くとかは良い心がけだし、プロフェッショナルだと思う。 だけど、そのために手が出なくなるのは避ける必要がある。 だったら、筋トレだと思って、スクワットでいう「うんこ座り」だけでもするかという心がけで、面倒だけどこれだけやっとくかという癖をまず自分に習慣付けるのは良い取り組みだと思う。

          創作活動でもっとも大事なこと

          朝倉未来と平本蓮、どっちが勝つ?

          過去には小さな大会で優勝したこともある、格闘技経験者の端くれとして予想してみようと思う。 これはGhatGPTでも分析できない難問である GhatGPTは、この問題に答えを出せなかった。 私の予想格闘技に対するリソースの割き方、人生のかけ方 平本蓮 > 朝倉未来 平本蓮は格闘技1本で生きている感がある。 打撃 平本蓮 = 朝倉未来 打撃においては平本蓮に軍配が上がると言いたいところだが、タックルという選択肢を含むMMAの中では、経験値を踏まえて同じくらいになるの

          朝倉未来と平本蓮、どっちが勝つ?

          「Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー」を信用できない理由 仕事でレビューをしている者 内側から湧き上がるものでレビューをした者 その違いなのかコミュニティーの内情が見えにくく 良い事ばかり言っている傾向があって忖度している感がある 業者感を消せたら良さそう

          「Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー」を信用できない理由 仕事でレビューをしている者 内側から湧き上がるものでレビューをした者 その違いなのかコミュニティーの内情が見えにくく 良い事ばかり言っている傾向があって忖度している感がある 業者感を消せたら良さそう

          18÷0=??

          「答えなし」に教師が×をつけて「0(ゼロ)」と修正したらしい。 個人的な解釈は「無限」だと思っている、0に近づくにつれて割った数は大きくなっていく(0.0000000000000000000000000001など) ちなみに、ChatGPTは↑こんな感じで答えている。 答えのない問いに慣れましょう。

          18÷0=??

          「アンチコメント即ブロック」は継続を救う

          アンチコメントは即ブロックについて、こちらはとても良い取り組みだと思う。 物事を達成する上で大事なのは、行動と継続。 その行動を継続する上で大事なのはメンタルを保つこと。 なので、「何でも受け止められる強い人」になろうとしなくて良い。 神対応が取り上げられることも多いが、神対応は義務ではない。 行動を継続すること。 そのためのメンタルを保つこと。 神対応を目指したせいで、それが失われるのなら 神対応なんてしなくて良いと思う。 皆人間であって、積んでいるエンジンに違い

          「アンチコメント即ブロック」は継続を救う

          副業系アカウントという虫への対処

          怪しい副業を勧めるインスタアカウントだとか、そういうのを目にすることがある。 先日、そういうのによく突っこんで話を聞いて、やっぱり怪しかったという経験をされている方の話を聞くと、どうも最終的なバックエンドが「ねずみ講」になっているものが多かった。 例えば、FXの口座開設の自己アフィリエイトを勧めるとか、ポイントサイトへの誘導みたいなのなら、まだ善良的だが、 50、60万円、100万円とお金をよく分からないものに投資させて、実態を煙にまくとか(古着系)、会員にも同じようなもの

          副業系アカウントという虫への対処

          熱狂の後で、Web3.0以降の課題は「脱視覚」つぶやき

          少し前にweb3.0とか、NFTとか盛り上がったのを覚えている その時に、青汁王子もエバードームというメタバースの土地で10億円儲けたり、エイベックスの松浦会長もNFTやメタバースに集中するため、 税制で不利な日本から渡米するという決断までしている。 熱狂がクールダウンしたあとの世界 クリプトパンクスという、ただのjpg画像の取り引きで27億円もの価格がついたこともあった。熱狂しすぎていたと思う。だってただのjgp画像・・ しかし、メタバースの価値はその後大暴落することに

          熱狂の後で、Web3.0以降の課題は「脱視覚」つぶやき