見出し画像

豊田の市民文化会館にて。

こんにちは。昨日は豊田カフェという、市民文化会館のなかにあるところのステージで行われたヴァイオリンとギターのユニット「ルナニコネ」さんの演奏と映像のコラボレーション「Luna ni Cone 演奏会 ー宝石の貴紳 mini ー」を鑑賞しに行ってきました。

今回はルナニコネさんが出演者として参加される予定の音楽系イベント曲のなかから6曲を披露してくださいました。

どこかケルト系のリズムというのか、複雑でかなり難易度の高そうなスピードを持つ曲もあり。

もしもルナニコネさんのリズムを手拍子で表現しようとしたらシロウトのワタクシでは到底無理、まさに神さまレベルのリズム感が必要になるだろうな〜、などとあとで思ってました(*^^*)

曲に合わせて作られた映像もファンタジックで、演奏との重なりが美しいと感じました。

今回のステージは、6月に名鉄太田川おおたがわ駅の近くにある東海市芸術劇場大ホールで行われるイベントのプレ公演のようなので。

素晴らしい演奏と映像をもう一度味わいたいのと、さらにさまざまな方がルナニコネさんと協力をして作り上げるステージを楽しむために、先行チケットを購入しました。

6月のワクワク出来ることがひとつ増えました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?