見出し画像

さくらんぼって、どんな効果が?

今年も届きました🍒

山形にお住まいの、夫の伯父さんが
ありがたいことに、毎年送ってくださいます😋

今年のさくらんぼ
例年よりも甘みが強いような気がします。

※画像を撮る前に食べちゃった 少し空間が エヘ

さくらんぼって、多分ビタミンCをたくさん含んでるんだろうな〜って思うけど、あと他に、食べると何にいいんだろ?
と、気になったので調べてみました。

【さくらんぼを食べることによるメリット】

  1. 栄養価:さくらんぼにはビタミンCや食物繊維が豊富に含まれており、健康的な食生活に貢献します

  2. 抗酸化物質:さくらんぼには抗酸化物質が豊富に含まれており、体内の酸化ストレスから身体を守る助けとなります

  3. 低カロリー:さくらんぼは低カロリーでありながら甘みがあり、ダイエット中の間食として適しています

  4. ビタミンやミネラル:さくらんぼにはカリウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれており、健康的な体を維持するのに役立ちます

これらのメリットから、さくらんぼは健康的な食生活の一部として取り入れることがおすすめです。

とのことです。
ミネラルも豊富なんですね、思ってる以上にメリットがあるようです😊

ふふ、ごち💖


ご興味を寄せて頂き、ありがとうございます^^ 運氣、開運に関して記事を書いています。 よろしければ、サポートをお願いします!頂きましたサポートはクリエイターとしての運営活動費として、ありがたく使わせて頂きます。