見出し画像

今日は成功の朝

今日は朝活成功しました。

メニュー
・Front plank1分×3
・平地100m×3
・坂50m×5

目が覚めたのが朝4時4分。
気温も氷点下だったため、本当に寒かったですがとりあえず支度をして最寄りのジムへ向かいました。

20分ほどかけてコンディショニングを行い、体幹を1種目だけ行い公園へ移動。
その後今日は走るメニューを行いました。

寒さのため、身体はやはり動かないですが、
最近クレアチンローディングをしているからか、気持ち接地後の推進力が上がっているような・・・?

あとは骨盤周り、股関節をもう少し使えるようになると、もっともっと1歩1歩の推進力が生まれてくるイメージなので、そこを向上させていきたいです。

ドリルなどで言えば、バウンディング、ギャロップ系が僕の身体に合っている気がします。
学生時代に100mで自己ベストを出した時も芝生でそういった種目を入れて伸びていったということもあるので、どこかのタイミングで入れ始めていきたいです。

普段は仕事の日はなかなか競技場に行けないため、自宅の近くの公園で基本的には練習をしています。
割とサーフェイスが綺麗で直線距離を取れる平地、坂があるため競技場ほどではないですが良い環境だと思って利用しています。

ただ問題点としては、仕事の日にやはり日中にトレーニングをする時間がないため、どうしても早朝か深夜という形になってしまいます。
特に冬は寒さも厳しく先ほども書いた通り、身体がなかなか動かずキレも出ないですし、出そうとすると怪我のリスクもあります。

ここまでのデメリットがある上でどうして行うのか?

もちろんトレーニングをやらないよりはやった方が身体にとっては良いというのは大前提ですが、
身体の動きにくい早朝、もしくは日中の疲労が溜まっている深夜である程度の動きができるというのはいずれは自分の武器になるのではないかと考えています。

決してその時間帯でのトレーニング時にコンディションが良いとは言えません。
その中でも自分の理想に近い動きができたり、タイムが伸びてきたり、タイムと感覚が一致してきたり・・・
こういったことが起きてくれば、試合のある日中であればもう少しピーキングは楽に行うことができるのかなと考えています。

結局試合で求めているものは、
「タイムを向上させていく為に、自分の思い通りの動きをいかに本番でできるか」
ということです。

これを普段から達成が難しい環境で行うことによって、その中でも自分でコントロールして理想に近くなることができれば、普段よりもグッドコンディションになれば達成確率も上がるのではないかなと思います。

もちろんレース本番独特な雰囲気や緊張感というのもある為、それを考慮してプライマイゼロという結果にもなるかもしれませんが、
レース本番を迎える時に、いつもあんなに厳しい環境でやっているのだから大丈夫だろうと自信を持てるようになると思って、日々のトレーニングを取り組んでいます。

本当に科学的に見れば実際は正解ではないかもしれないですが、ひとまず実験的に見てもこのスタイルでやっていこうと思っております。

明後日がちょうど仕事が休みで競技場での練習を予定しているので、明日はオフになります。
朝はいつもよりは少しゆっくりして仕事の準備をしたいと思います。

明日は一つ、大きな大切な仕事があるのでとても緊張感がありますが、落ち着いて冷静にできたら合格です。

また明日、頑張りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?