マガジンのカバー画像

中国を言葉にするマガジン

【月〜金 日本時間18:00/中国時間17:00 更新】 「毎日ひとつ、中国についての何かを言語化する」をコンセプトに、中国在住者の視点から、中国にまつわるいろいろな話題につい…
単品購入(300円)より定期購読(500円/月)が圧倒的にお得です。ほぼ毎日、少しの時間だけ、少し…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

中国で子どものスマホ中毒が深刻な件

スマホ依存社会の中国。僕のマガジンでは、みんないくらなんでもスマホに没頭しすぎじゃないか…

300
華村@中国
4時間前
16

結婚するのも、子どもに振り回されるのも、なんやかんや楽しいです

毎日毎日、子どもに振り回されています。 寝返りとずり這いをするようになり、そのへんを動き…

25

中国のECで急に始まった「0元注文」の謎

中国ではネットショッピング、とりわけアプリからの買い物がとても便利ですが、その中でももっ…

300
21

嫁との小競り合いで気づく、自分の心の中の地雷

えー、また中国人の嫁と小競り合いを起こしまして。 義母が子育てのヘルプを去って以来、夫婦…

300
21

親戚の結婚話で知る、いまの中国の「結婚」のバランス

中国人の嫁の親戚(いやまあ僕から見ても親戚ということになるんですが)のひとり(男性)が、…

300
21

【マガジン購読者の方へ】今日の更新について

本日は通常のマガジンの更新はしていないのですが、代わりに別の文章を投稿しております。note…

4

中国の人は子どもに優しいが、街はそんなに優しくないと思った話

子どもができると、世の中の見え方が変わるとよく聞きます。 メンタル的に変わるという意味でもそうですが、街中の今まで気に留めていなかった場所に子ども用のスペースやサービスがあることに気づいたりと、子どもを前提とした世の中の構造が見えてくるようになります。 僕自身にもそうした変化は訪れているのですが、今日はその変化の中でも、これまで中国に住んでいてあまり意識していなかったことに気づいたり、中国の社会ってこういうとこがあるんだ、などと改めて知ったことについて書きます。 子ども

¥300

「中国でハロウィン禁止」がちょいガチだったぽい件

先日、忙しい子育ての合間にX(Twitter)を見てみると、「今年は中国でハロウィンが禁止されて…

300
23

ロールモデルなき子育てに挑む、われら日中夫婦

相変わらず子育てに奮闘中です。 子どもは大きくなるにつれてどんどん自分の意思を出し始め、…

300
華村@中国
10日前
21

中国の「ウチ」社会と情報統制

中国では、人々に伝えられる情報が政治的に取捨選択されているのは周知の事実です。いわゆる情…

300
華村@中国
13日前
18

「叶」は「葉」なのか問題、あと中国における叶姉妹の表記問題

昨日、ちょっとした中国語の資料を日本語に訳す作業がありまして。最近こう言う作業はもうほと…

300
華村@中国
2週間前
25

中国企業に10年近く騙されていた話

大仰なタイトルですが、そんなたいそうな話でもないのであしからず。 +++++ 中国で売られて…

華村@中国
2週間前
25

監視カメラは「無敵の人」を止められない

紀実作家・安田峰俊さんによる、深圳の日本人学校児童殺害事と、その社会的背景に関する記事が…

300
華村@中国
2週間前
30

Luupの話が中国っぽい件、というか中国のほうがマシかもしれない件

SNSでは毎日のように悪評が流れてくる、日本のシェア電動キックボードのLuup。僕は海外住みでまだ直接目にしたことはないのですが、そんなにひどいのでしょうか。 事故が多いということのようですが、これよりも何倍も大きな電動バイクが歩道に平気で乗り上げ、背中スレスレを駆け抜けていく(で、そこらじゅうでしょっちゅう転倒している)修羅の国・中国に住んでいる自分としては、日本人はこれくらいで危ない危ないと騒いで気合いが入っとらん、などと思ってしまうかもしれません(キックボードのほうが

¥300