No.8 レバレッジ・リーディング

続いての本はKindle Unlimitedから見つけてきました。

目的

自粛期間を読書を始めたが、どのような方法で読書することが自分のスキルアップに繋がるのか分からなかったため

インプットだけの読書にならないようアウトプット関連の本についても読んでおこうと思ったから

学び

読書は最高の自己投資


メモ

第1章 ビジネス書の多読とは何か

実は本を何冊も読んでいるからといって 、偉くもなんともありません 。インプットするだけでは 、ただの自己満足にすぎません 。いかにアウトプットするかが勝負なのです 。

読書を投資活動として捉えれば、ペイしただけではもちろんダメで、リターンを獲得するところまでが必要ですね

「どんな投資より確実な投資は自己投資である」

もうこれについては常識になりつつありますよね。笑

いまだに 「時間がないから本は読めない 」という言葉を言い訳にしていたことでしょう 。本当は本を読めば読むほど 、時間が生まれます 。本を読まないから 、時間がないのです。

独学で始めるて0から100を目指すよりも、上手な他人のやり方を学び、それに自分なりのエッセンスを加えることで成功まで最短ルートで到達できる。

第2章 本探しは投資物件選び

本を選ぶ際にも何でもかんでもいいという訳ではありません。
投資と同様にどの本を読むかという見極めも大切です。

画像1

わたしは誰かと話していて 、 「この人はすごいな 」と思ったら 、 「最近読んだ本で何か面白い本はありましたか ? 」と尋ねるようにしています 。

自分の周りでは最近、「シン・ニホン」が大人気です。笑

第3章 1日1冊、ビジネス書を戦略的に読破する

「本をダラダラと読んでいたらあっという間に2時間3時間経ってしまった...」
こんな経験皆さん1度はあるのではないでしょうか。
読書の方法には工夫を凝らすことで短い時間での知識のインプットが可能になります。

画像2

カラーバス効果を利用
→本を読む前に何をこの本から得たいかイメージする。

ハズレだと思ったらすぐ読むのをやめる。
→投資の損切りと同じ感覚ですね。

本を読みながら浮かんだアイディアを書き込む
→kindle端末で読んでいる自分はメモ帳をつかって書き込みをしています。

自分で重要だと判断したところはゆっくり読むし、それ以外は猛スピードで飛ばすというように、「緩急」をつけることです

トライしてみましたが最初はめちゃめちゃ違和感がありました...笑

第4章 読んだままで終わらせるな

読んだ後にインプットした知識を「実践・習得」できるようになる為の
アウトプット方法についてです。

画像3

レバレッジメモを作る!
→僕は練習の意味も込めてnoteに読み終わった本の感想をまとめることにしました

「知識労働者は自らが教えるときに最もよく学ぶという事実がある」

嫌がれられない程度に周りの人にもシェアしてあげると自分の知識のブラッシュアップにも繋がりますね。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?